
火曜日の夜から娘に風邪をうつされて、水曜日に頭痛、くしゃみ、咳、鼻…
火曜日の夜から娘に風邪をうつされて、水曜日に頭痛、くしゃみ、咳、鼻水、発熱で寝込み、木曜日は熱以外は相変わらず。咳するだけで頭痛。
金曜日はくしゃみ、咳、鼻水が残り、土曜日も継続。
そろそろ病院受診すべきか悩み中です。
ここまで市販薬で乗り切ってました。
でも、4日間薬のんでも良くも悪くもならず平行線。
鼻づまりは苦しいし、くしゃみと咳で忙しいし、それで子供の相手しないとで大変です。
子供のこととなれば早いのに自分のことになるとまぁいいやで終わります。
高いお金出したから市販薬飲みきるか、病院行くか。
その症状以外至って元気です。
みなさんならどうしますか?
病院行きなとか一押しください。
もし病院行く場合、風邪の名残がある娘もついでに診てもらうほうがいいですよね?
あと、娘が明石家さんまの引き笑いのような声をよく出すんですが、大丈夫ですか?
苦しそうでもなく、至って元気です。
- ∞まぁみん∞(10歳)

∞まぁみん∞
回答ありがとうございます。
ごめんなさい。
今は妊娠中ではありません。
あと授乳もしてないので、市販薬を飲みました。
妊娠中、授乳中の薬を自己判断で飲むのはダメなのはわかっていますのでありがとうございます。
喘息はわかりません。
私自身は小児ぜんそくやってたので可能性はなくはないですが。
ありがとうございます。
コメント