
赤ちゃんがうつ伏せ寝に夢中で、寝不足で悩んでいます。うつ伏せで寝かせるのは気道が確保できるかがポイント。経験のある方、どうされますか?最長どのくらいさせてもよいでしょうか?
うつ伏せ寝について。4ヶ月の娘が、寝返りできるようになった途端なにしても寝返りに夢中で夜も寝ぼけて寝返りします😂
正直寝不足で、うつ伏せのまま寝てしまった時は気道が確保できてるようならそのまま寝かせてもよいでしょうか…
今もうつ伏せで寝てしまって、戻そうか悩んでます💦私は昨日からほぼ眠れてなくて、休みたい気持ちもあり…😭💦
経験のある方、どうされますか?
またうつ伏せは最長どのくらいさせてもよいのでしょうか?💦
- ママリさん(3歳2ヶ月)
コメント

はじめ
寝返り防止みたいなの何か置いてますか?足がうまくいかないと難しかったりするので、寝る時は胸から下に抱き枕のヨギボーと私の枕をサイドに置いてます。もし横向きの姿勢になったはスッと枕入れこんで横向き寝のまま抱き枕のようにしがみついて寝てたりします😙

ママリ
うちの子も4ヶ月からずっとうつ伏せです!
戻しても秒で戻るし、どんな対策取ってもうつ伏せしてたので諦めてそのまま寝かせてました!
小児科の先生にも顔が横向いてたり、自分で顔動かせるなら過度に心配しなくても大丈夫だよ〜その都度戻してたらお母さんが体壊すからちゃんと寝てね
って言われました😂
もちろん子供の周りには枕、クッション、ぬいぐるみなど置かないのが条件でした💡
-
ママリさん
ありがとうございます!💦周りには何もないです!
窒息が気になってほぼ不眠で見張ったり仰向けで寝るよう寝かしつけみたりしましたが疲れてしまって…
顔を横向きにして寝てるのでそっとしておこうと思います🥲💦- 7月7日
ママリさん
一昨日から急に寝返りしまくるようになってまだ未対策です💦同じ方向にしかできないので日中はソファのはじに寄せて寝かせてますが寝返りうまくできないとキレます😂
顔は横向きなんですがこのまま寝かせておいても大丈夫ですかね…
はじめ
顔が埋もれないようになってれば大丈夫です😚
ママがそんなに気にしてるのならきっと対策して寝返りした時に気がつくだろうし心配ないかと思います♩
寝返りするようになると手足動かして上にかけてるフェイスタオルとか顔にかけたりして埋もれるので何もかけず、寝返り対策だけしてます😊
うちの子は真下向いて寝るのが好きなようでほんとこわいです😅
ママリさん
ありがとうございます!😭
私も30分だけ横になろうと思います…😮💨
まさに昨日は一瞬の隙にフェイスタオル顔にかかっててびっくりして全て排除しました😂💦旦那と話し合って今晩から何かしら対策しようと思います…!
真下怖いですね💦私も注意します😭!