![ばたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が保育園を嫌がるシングルマザーです。息子が朝大泣きし、愛情不足か悩んでいます。保育園2年目で、理由を聞いても言わず…。ジジババも大好きなのに、結局はママがいいと言います。心掛けてることが知りたいです。仕事中のため返信遅れます。
3歳の息子がいるシングルマザーです。
少し前から息子が保育園を嫌がるようになりました😭
お迎えの時は楽しそうにしているのでそんなに気にすることでは無いのかな?とは思うのですが…あんまりにも朝大泣きするので😭😭😭通常の時間より早く預けているのでクラスの子もあまりいないのかもしれませんが…
保育園は2年目です。
このようなお子さんいますか?
理由を聞いても言わず…最近特に『ママがいいー』とは言います…ジジババも大好きなのにです…二人暮しなのでたまに会うと喜ぶのに結局はママ、ママになります。
心掛けてることとかあれば参考にさせてもらいたいです。
パートなので長く働いてる訳では無いですが、愛情不足なのかな?とかも思います😭
これから仕事なのでお返事が遅くなります。
- ばたこ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝の忙しい時間となると
ばたこさんも気持ちが焦ってしまったりと
大変ですよね🙏💦
お迎えの時に楽しそうなら問題ないと
思いますよ!どうしてもなら日中の様子を
保育士さんに聞いてみるのも良いかもです😊
3歳だとだんだん周りの状況も分かってきて
あるあるな現象だと思います☺️
愛情不足などではないと思いますよ!
帰った時にしっかりお話聞いてあげたり
スキンシップが取れるようにしてあげると
少しずつ落ち着いてくるかもです✨
大変だとは思いますが、頑張ってくださいね!
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
回答になりませんが、うちも3歳の時に同じく保育園拒否始まりました😔
シングルで実家暮らしでした。
大泣きで、私から離れず無理矢理先生に預けてました。
心痛いですよね、、( ; ; )
同じようにママリで相談したところ、朝は大泣きしてるけど迎えの時はケロッとしてるから大丈夫!みたいな回答をたくさん頂きました。
3歳から保育園拒否が始まる子は多いんだなって安心しました!
なので愛情不足じゃないと思います🙂☘️
2人暮らしで毎日頑張っていてすごいです🥲無理せずに疲れた時はほどほどに頑張ってください!!
-
ばたこ
遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます😭
同じシングルなのですね‼️
そうなんです…心が痛くて…私も仕事嫌だけど息子も頑張ってるんだよな、と仕事へ向かいました…
3歳あるあるなんですかね!
なら安心なのですが…
うちの子は落ち着きがなく、こだわりも強いので発達のめんでも心配で…
優しいお言葉ありがとうございます😭- 7月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもシングルになり、フルタイム勤務が始まり行き渋りをするようになりました。
送迎前や、休日は名一杯構ってあげたり、スキンシップしたりと濃い時間を過ごすようにしています✨
平日でも帰宅前におやつを買ったりちょっと楽しいことも入れて、
気分をあげてますw
-
ばたこ
コメントありがとうございます✨
やはり一緒にいる時間にスキンシップとか大事ですね‼️
今朝も送って行くのがとても憂鬱です😭- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちも毎朝どうなるかとひやひやしてます💦
今日はマニキュアを見て、したいと言ったので、絵の具で塗ってあげ、ご機嫌だったのですが、
最後にご機嫌斜めになりました💦
一生ではないと思うものの、やはり大変ですね。。。- 7月8日
-
ばたこ
仕事に行く前にどっと疲れるし、まだ早朝保育の時間なので担任の先生が当番の日は割と泣くのは少しで済む気がするんですけど…全然違うクラスの先生だとダメな気がします😭
朝から絵の具で塗ってあげるなんて優しすぎます😊‼️忙しい時間なのにお疲れ様です💦
この期間だけかもしれませんが難しいですよね😭- 7月8日
ばたこ
遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます😭
なんでかわからないんですが、朝だけが本当にダメなんです…今日もお迎えの時はお友達と楽しそうに遊んでいたのを見てホッとしました‼️
あるあるなんですかね?
それだと安心なのですが…
優しいお言葉ありがとうございます😭