※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞ。
子育て・グッズ

寝ている途中に突然踏ん張るような声を出して目が覚め、泣いて起きることがあります。オムツ替え中に吐き戻しもあり、寝る前にむせることも。肺炎などではないか心配です。経験のある方いますか?

寝てる途中で
んんん!!!って
踏ん張るような声をだして
そこからほんとに踏ん張ったりして
目が覚めて泣いて起きるって
ことがあるんですが

経験ある方いますか?

多分お腹空いて起きたわけではないので
寝かしつけすれば寝ます。


さっきは
んんーーーー!ん゛っ!
っていい
オムツ替えたらおならは沢山でまして

その時に吐き戻しもありましたので
足りてるかな?とおもい
寝かしつけたら寝たってかんじです。

あと寝る直前でむせてました。

肺炎かなんかじゃなければいいなとおもってますが…

コメント

deleted user

ゲップは、違いますか?
うちの子はゲップが出ないと何度もんー!!!と唸っています!
ゲップで苦しいと、泣いて起きることもあります。

  • のぞ。

    のぞ。

    げっぷですかね…!苦しくて唸るんですね!

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児の頃は、ゲップが上手くできなくて、唸ってゲップさせても出なくて、ずっと唸ってました😅
    2ヶ月になった今、少し上手になってきて唸る回数も減ってきました!

    • 7月7日