
旦那が結婚式に招待され、出席するか悩んでいます。出産予定日から1ヶ月半後でバタバタしそうで心配。自身の持病もあり、正直迷っています。
旦那が結婚式に招待された
旦那が結婚式に招待されました。
挙式が出産予定日から1ヶ月半後でバタバタしてそうだなと思うのと、結婚式に行ってコロナになってきたらと思うと
赤ちゃんが心配です🥹
私も持病があって産後はほぼ悪化すると言われています。
悪化しないかもしれませんが、、、
私も知人で、
旦那もそこまで仲良い子ではないので、正直悩みます😭
お祝い事なので、出席するべきとも思うのですが🥲
- ママ(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
仲良い子ではないのなら産まれたばかりだし〜といって断ってもらいます😮💨💧

はじめてのママリ🔰
妊娠中私の旦那も呼ばれましたが、出席しませんでした!
このご時世ですし何らかの理由を言って欠席したほうがいいかもですよ😂
何かあってからじゃ遅いですし💦
-
ママ
回答ありがとうございます😊
妊娠中は私も断ってたのですが、旦那は産まれてからだから行ったほうがいいかな??って感じです🥹
何かあったら困るから
出来たら行って欲しくないですよね😭少し言ってみます!- 7月6日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半後ですか〜...💦
ママリさんが実家にお世話になるなら、結婚式に行かせてあげますね...🤔
-
ママ
ご回答ありがとうございます😊
1ヶ月だけ実家に帰ろうかなと思ってるので、結婚式はその後になります🥹
実家帰省中ならまだしも、、、
帰ってるからん〜って悩んでます😭- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月だけ実家に帰るんですね!
結婚式はその後ですか...
絶対バタバタになりますし、ママリさんがかなり大変な思いすると思いますよ😱
実家に2ヶ月に伸ばすとかしたほうがいいかもしれませんね...💦- 7月6日
-
ママ
そうなんです🥹
行くなら、コロナになった時に
潜伏期間もみて2週間は余裕みたいので実家に2ヶ月帰るって言ってみます、、、😭
2ヶ月も帰られるのは嫌だと言いそうですが(笑)- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月も帰られるの嫌だというなら、結婚式は不参加でお願いします、、、ですね🤔
産後は本当に大変ですからね!
生後1ヶ月の子は寝かせてくれませんし、3時間おきにご飯あげないといけないので、本当に大変ですよ〜😱- 7月6日
-
ママ
ですね🤣
初めての育児で右も左も分からないくらい不安なので(笑)
出来たら家にいてほしいです🥹- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、初めての育児は、どんなにメンタルが強い人でも、メンタルやられます。
どんなに仲良し夫婦でも、喧嘩は起きると思います。
育児舐めてたら痛い目みます🤣
家にいてもらいましょ。
それか実家にいさせてもらいましょ✨- 7月6日
-
ママ
ですよね🥹
早く決着つけたいです(笑)
ソワソワしちゃいます🤣- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
早く決着つけてください🤣🤣笑
- 7月6日
-
ママ
旦那が夜勤でそろそろ仕事に行くので明日には決着つけますね🤣🤣(笑)
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
応援してます🤣🤣
- 7月6日
-
ママ
ありがとうございます😊❣️❣️
- 7月6日

okome
病院の先生に相談したら、産後それくらいなら(飲食供なう人混み行くのは)まだ避けれるなら避けた方がいいって言われてるから〜
って、医者にお勧めしませんと言われた事にしたらどうでしょう😂(主さんの持病も含めて)
-
ママ
コメントありがとうございます😊
旦那に話してみます☺️❣️- 7月7日
ママ
回答ありがとうございます😊
ですよね🥹
旦那は産まれてからじゃ断りにくいって言ってますが、産まれてからもまだ免疫もないだろうし大変ですよね😂