
赤ちゃんが痙攣したか心配ですか?病院に連れて行く必要があるか悩んでいます。
痙攣について。
もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。
さっき眠りについたと思い、その場を離れ戻ってきたら目が開いていました。
起きちゃったなぁ一
そのまま寝てくれないかなぁと思い様子を見ていたら両手を少し上にあげ震えはじめました。
私は震えるくらい力いっぱい伸びをしてるんだなと思って少し離れた所から見ていたのですが、5秒くらいたってもまだ手の高さなど変えず、震えていたので近づいみたら痙攣しているようにも見えました。
そしてしばらくしたら2回ほど白目(黒目が上にあったので上を見てただけの可能性もあります)にもなり、「痙攣かも」と思い動画を撮ろうとしましたが終わってしまい間に合いませんでした。
白目では無い時はぼーっとした目をしていたと思います。
そしてその後名前を呼ぶとニコッと笑って「あう〜」とご機嫌な時の反応をしてくれました。
今はもう大丈夫ですが、やはり痙攣だったのでしょうか?
震えは
今すぐ病院に連れていくべきでしょうか?
- A(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ここではなく8000番に電話するべきです。

はじめてのママリ🔰
熱もなく、頭を打ったりはしてないんですよね?
てんかんとかの可能性もあるので、少し怖いですね…
とりあえず、また痙攣が起きたら怖いので、安全の確保をして、電話相談した方がいいかなと思います。
-
A
はい、頭は打っておらず、熱もありませんでした。
なかなか#8000が繋がらないのですが、子どもの様子みながらかけ続けたいと思います。
ありがとうございます!- 7月6日
-
A
あれから電話が繋がり、病院に行く事になり血液検査しましたが、特に異常は無いとの事でした。
ですが、今後もしっかり様子見ていきたいと思います。
返信ありがとうございました😊- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
何もなくてよかったですね😊
赤ちゃん今も変わらず元気ですか❓お母さんも疲れたと思いますので、ゆっくり休んでください。- 7月7日
-
A
はい、今はいつも通り元気です!
ありがとうございます😊
見守りつつ休みたいと思います!- 7月7日
A
そうですよね、、
電話したのですがなかなか繋がらなくてこちらに質問してしまいました。
すみません。
教えて頂いてありがとうございます!
退会ユーザー
おそらくてんかんかな?と思いましたが…電話繋がるといいです!!
A
あの後電話が繋がり、「病院に行って下さい」との事で病院に行き、血液検査と点滴をしてもらってきました。
検査の結果は問題なく、様子見となりました。
色々返信ありがとうございました😊