※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が2人いて離婚することになりました。子供を1人ずつ引き取る案についてどう思いますか。

子供が2人います。
この度離婚することになりました。

子供を1人ずつ引き取ろうと言う話になっています。
どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

夫婦で決める事だと思います。
ここで質問して1人ずつは可哀想だとか、母親が2人引き取ればいいなどの意見出ると思いますが離婚理由なども分からないですし、話し合った結果そういう話になったなら夫婦で決めればいいと思います😌

ちぃ

兄弟離れ離れにするのは可哀想かなと思いました😢
ママリさんが2人とも引き取ることは出来ないのでしょうか?🥺

め

夫婦で決めることかなとは思いますが、私の意見としては命かけて産んだ我が子と離れ離れは考えられません 😢💦

兄弟が離れ離れになるのも可愛そうですが私自身我が子と離れるのは寂しすぎます。
いつか絶対に後悔すると思います。

はじめてのママリ🔰

どちらもら親権譲らずなら仕方ないですし、経済的に無理で2人引き取るより1人ずつの方が与えられる選択肢が増えますし…いろんな背景があると思うので夫婦で決めることだと思います😊

はじめてのママリ🔰

ご夫婦で決めることなので、他人が口出しできる領域ではないかな、と思います。
ただ、「なぜ僕はママ(パパ)に選ばれなかったんだろう?!」と思う日がくるかもしれません。
きちんと説明できるようにしておく必要があると思います。

 はじめてのママリ🔰

私も男の子二人いますが、兄弟離すのは全く考えません。

疲れてるママ

私なら、別にするのは可愛いそうと言うか!
子供と離れたくなーい₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾
旦那に預けられた子が可愛いそう⸜( •⌄• )⸝