
コメント

mi 🍊
うちも下の子の病院で一緒に連れていったときそんな感じでした😭😭
待ち合いのソファで寝転んだり、靴脱いで廊下歩き回ったり、、
どこに行っても落ち着きないです😭💭

ママリ
うちもですよ💦
ちょっと待ち時間長いとウロウロ落ち着きなくて他の方に申し訳ないし、うちだけ落ち着きなくて恥ずかしいしで...😣
コロナもあり車待機させてもらえる病院も多いので、車で行き直前まで車待機してることがほとんどです💦
-
はじめてのママリ🔰
良かった〜
似てますね!
女の子って静かな子が多いから、私も恥ずかしくて💦- 7月6日

なの
めっちゃウロチョロします〜😅
調剤薬局とかまじでしんどいです💦
シロップしか飲まないから待ち時間が長くて😂
診察で先生の前ではお姉さんだからできるよ!ってかんじでやるんですけど
その前とあとが😂
-
はじめてのママリ🔰
あー
薬局も辛いです〜‥😂
まあ、子供にとっては病院も薬局もつまらないですものね。
女の子は静かなイメージだったので
結構ウロチョロする子がいて安心しました!- 7月6日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
そんなもんですよー💦
はじめてのママリ🔰
一緒です(;´Д`) 幼稚園は普通に馴染めていますか?
来年から入れたいので、大丈夫かなあと心配です💦
mi 🍊
1歳半から保育園に通ってるんですが、今でも友達に手を出してしまったり、思い通りにならないことがあると癇癪を起こしたりします😭😭
3歳半健診でも落ち着きなかったので担任の先生に伝えていて、集団の中でも時々気にかけてくれてます😭🙏🏻
来年からは担任が1人になるので、4歳になって落ち着けばいいのですが、、😭💭