
生後2ヶ月の男の子が夜によく寝るようになり、5時間以上授乳間隔が空きます。指しゃぶりをしていますが、起こすべきか心配です。親指を吸い続けているので、お腹が空いているのか心配です。
生後2ヶ月2ヶ月の男の子を完母で育てています♬
2日ほど前から夜にグッと寝るようになり、授乳間隔が5時間以上あきますヽ(*゚∀゚*)ノ
昨晩も22時半に飲んで寝てから、
朝6時半になってもまだ寝ています。
指しゃぶりが出来るようになり、夜間も寝ながらチュパチュパ吸っているのですが、これは起こした方がいいのでしょうかヾ(。・ω・。)??
朝になった今も親指を吸っています。
お腹空いてないのかなぁ〜...心配になります(;_;)
- A☺︎(妊娠38週目, 4歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

yun☺︎︎❤︎
泣くまでほっといてます(((o( ˆoˆ )o)))笑

yuka330
うちの子もそれくらい空いてました(^^)
ありがたいと思ってましたが…うちは体重増加と母乳の為に起こすようになりました!!
20時くらいに授乳して寝かしつけ、日付けが変わる頃にオムツを替えて授乳します!
夜間隔が空くと、母乳の出も悪くなるとも聞いたので…(>_<)
無理矢理起こさなくてもいいとは思いますが…心配な事もありますよね…
-
A☺︎
コメントありがとうございます😊
分かります!!
寝れるのはありがたいんですけど
私もおっぱいが張って張って💦
朝起きてから軽くマッサージして
少し絞りました(;_;)
乳腺炎経験してるから
おっぱいの問題が心配ですヾ(。・ω・。)- 11月30日
-
yuka330
私も乳腺炎経験してます(>_<)
何度も詰まってますσ(^_^;)笑
でも、だんだん詰まる事もなくなりますし、吸う力も強くなって、ヤバイ!と思っても押しながら飲ますとすーっと抜けていきます(^^)
体重増加とおっぱいの問題が大丈夫であれば寝かせてあげてもいいと思います(^^)- 11月30日

ゆん77
うちもここ最近夜の9時頃授乳して、そのまま寝て、朝の5時、6時まで寝ている時が多々あります!
その間私のお乳が張って痛くて起きて1人寒い中搾乳するのですが、、>_<
こんなに寝てて大丈夫か?!と思いながらもうんうんゆって起きてくるまでは起こしません^o^
よいのか悪いのかは分かりませんが本人は機嫌よく起きて、起きたらグイグイお乳を飲んでくれるので本人のペースに任せようかなと今は思っています!
指しゃぶりは寝ながらはうちはしないのでなんともですが、、>_<
-
A☺︎
コメントありがとうございます😊
同じ方がいて安心♡
今日は7時に元気に目覚めてくれて
ご機嫌もバッチリでした👍💕
急に寝るようになり
心配もありますが
いつもと変わりなければ大丈夫ですよね♬
安心しました((o(´∀`)o))- 11月30日

はじめてのママリ🔰
うちも夜中は起きずに朝まで寝てます!
基本的に起きるまで起こさないです。
22時半に寝てくれるのいいですね!
うちは今日夜中の1時でした…(´Д` )
間隔が空くとおっぱい張ってくるので
乳腺炎にならないかいつも
びくびくしています。゚(゚´Д`゚)゚。
-
A☺︎
コメントありがとうございます😊
22時代に寝てくれるようになったのは、ここ数日です!それまでは絶対0時を超えていました(;_;)
大人も寝る時間だからこそ、この時間のぐずりはしんどいですよねヾ(。・ω・。)
寝てくれるのはありがたいけど、乳腺炎だけは避けたいですよね...😱- 11月30日

ろきの
うちも全く同じで、指吸いしだしてから、夜中ふと気が付いたら、泣かずにちゅぱちゅぱしてることが増えました💡
それ見て最初は、お腹すいたのねーと思って抱き上げ、オムツ替えてから授乳してたんですが、オムツ替えの際ギャン泣き……一度、いつまで吸うんだろ?泣かないのかな?と思って見守ってたら、いつの間にか私も寝落ちしてて、朝はっと目覚めました😅笑
その後起きたあかちゃんに、大丈夫?お腹すいてない?と慌てるも、自然に起きた本人はにこにこで、オムツ替えの時もご機嫌……あれ?私今まで間違ってた?とそれ見てからは指吸いでは起こしてません🙄
よく考えたら、指吸いだけで、目が開いてなかったなーと……以来、目が開くまでは手を出さずにいるので、21〜22時くらいに授乳後寝たら、朝5時くらいまではぐっすりです。
少しずつでも体重が増えていれば問題ないらしいですし、眠るの大好きな私としては、眠い時はぐっすり寝かせてあげないなーと😅
乳腺炎一回やってから、桶谷式に3週間に一回くらい、おっぱいのメンテナンスとして通ってますが……3時間ごとに授乳してないと知れたら怒られそうなので内緒にしてます\( ˆoˆ )/笑
出が悪くなるかもとは思いますが、完母に強いこだわりがあるわけではないし、寧ろ今の粉ミルクは栄養バランスしっかりしてるから別にいいやー🎵くらいの感じで呑気にやってます。
今のところ出は順調なので、問題なく完母です(・ω・)ノ
-
A☺︎
コメントありがとうございます😊
夜中の指吸いお腹が空いたのかと思いますよね!分かります!私も1回目は起こして授乳しましたが、その後お目目ぱっちりでご機嫌。笑 寝てくれなくて困りました!
それからは起こさず様子を見ていると、3日連続!朝までぐっすり寝てくれるようになりました♡嬉しいー!寝れるー!笑
初めての育児で分からないことだらけやけど、順調に大きくなってくれているので、子供のペースに合わせて行きたいと思いました♬
ありがとうございます♡- 12月2日
-
ろきの
うち今朝ついに10時間ぶっ続けで寝てました……授乳に至っては12時間も空いてしまって、夜中私は何度か起きたんですが、もう起きるかなー?と構えて搾乳もしなかった結果、パジャマまでぼたぼたになってました\( ˆoˆ )/
コメントしときながら、今朝は流石にちょっと焦りましたが、矢張りご機嫌です……初めてばっかりだから不安ですよねー!
ayaayaさんのように同じような方がこうしていらっしゃって、私もほっとしました😅笑
こちらこそありがとうございました!笑
昼夜の区別ができてお利口さん!朝までぐっすり寝てくれて親孝行さん!と喜んどきましょう♡- 12月2日

まるこ
ayayayuさんのお子さんと一緒で、うちの息子も最近になって夜の睡眠時間が長くなりました🎵
うちは20~21時に寝て、3~4時に少しぐずり(空腹よりも睡魔が勝っているみたいです)、5~6時に起きます⭐
おっぱいはパンパンに張りますが今のところは詰まったりしていないので、このままよく寝てくれることを願ってます(笑)
指しゃぶりはしないのでわかりませんが、空腹で機嫌が悪くないのなら、たまたま口元に指があったから吸っているのではないでしょうか?
-
A☺︎
コメントありがとうございます😊
おっぱい問題心配ですよね💦
私も朝はパンパンなので軽くほぐす程度に搾乳していますヾ(。・ω・。)
がむしゃらに指を探して吸っている姿は愛おしいです♡笑 それも成長の一つとして見守って行きたいと思います♬ありがとうございます!、- 12月2日
A☺︎
コメントありがとうございます😊
そうなんですね♬
特に問題なしですよね?
今日は7時に元気に目覚めました♡