
実母が来ると助かるが、掃除や料理が苦手で困っています。皆さんならどう対処しますか。
皆さん、実母が来てくれたらどうしますか⁉️
今2人目妊娠中で3歳の息子がいます。
旦那は交代勤務で、旦那が夕方いない勤務のときたまに母が泊まりに来てくれます。
もう悪阻もほぼおさまりましたが、私が妊娠中の鬱のようになり旦那がいないとき情緒不安定になりやすくなりました…
母は本職もあり夜もアルバイトして稼いでます。
夜うちへ来てくれる日はバイトのシフト入れないでくれてます。
来てもらっててこんな事言うの申し訳ないのですが母は掃除が出来ず、うちに来てもすぐ部屋が荒れます😅
でも息子も喜ぶし息子のお風呂入れもしてくれて助かってます。
実家は狭くて泊まれないのでいつも来てくれてます。
母は料理嫌いで泊まりの日、惣菜買うのでもいいのですがお金にケチと言うか元々昔から外食行ったりしても私が出そうとすると必ず自分は出さないタイプの人です。
なんと言うか、親だけど遠慮しないタイプと言うか
祖母からは今まで私が出してきたんだから〇〇も出してもらいなさい!財布持って行かないくらいにしな!と祖母には言われますが、一回それをしたら母から色々言われたのでやめました。
話しは戻りますが、母が来てくれるとき私が夕飯作るのでもいいのですが母は実家でエアコン使わないのとボロボロの実家より新居の私の家が居やすいのもあるのか、息子のお風呂入れ終わればほとんどソファに横たわって動きません😅
昔から母親像なのか、家来てくれたらご飯作ってくれたりするのがなんとなく羨ましいのですが皆さん私のような状況ならどうしますか?
来てくれてる限りありがたいのでおもてなしも大事だなと思うのですが、私の周りでは実家に行くと必ずご飯が出るそうですがうちは料理嫌いの母なので実家へも呼びたがりません😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
こうして欲しいと言う理想はあるかと思いますがこれからお母様が料理を振る舞うように変わることはないですよね💦
絶対にしなくちゃいけないと言うこともないですし。
私ならもし母が来てくれることでお金がかかったり、不満が溜まるなら頻度を考えます!
料理のことで気になることもあるけど助かることの方が多いなら、もう本人の気持ち次第だと思いますよ🙂

はじめてのママリ🔰
うちは実家と距離が遠いので、ちょっと寄ってもらうとかできません。
自分の生活もある中、産後のお手伝いにきてくれます。
それを当たり前と思ってはいけないなという気持ちでいます。
理想の母親像も良いですが、今のお母さんにも良いところ、好きな所があるのではないですか。
よそはよそです。
毒親でなく、生きていて、孫のお世話してくれて、不安なときに来てくれるなんて、それだけでいいなと思います。
来てほしいと言って来てもらうのですから、なるべく居心地良く過ごしてほしいと私なら思います。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに当たり前だと思ってはいけないですよね🥲
不安なときいてくれて助かることが多いので、、
ありがとうございます😊- 7月6日
はじめてのママリ🔰
長い文章にコメントくださりありがとうございます😭
母も昼も夜も働いてるので、その中で来てもらってるから悪阻がおさまってからご飯作ってましたが、、
私が味噌汁とご飯用意して惣菜買ってきてもらうとかにすれば気にならないかなと思うので検討してみます😩
はじめてのママリ🔰
妊娠中なのに頑張って作っていてすごいです!
私はお恥ずかしながら両親に手料理を振る舞ったことは数回しかありません💦
毎回何か買ってきて食べてます💦
実家が田舎なのでこっち来るといつもと違うものが食べられると喜んでいます😂
はじめてのママリ🔰
私もおかずだけ買ってきてもらうようにします😣
その場合お金払いますか?😫
はじめてのママリ🔰
時々こちら持ちの時がありますが大体はお金を貰って私が買いに行きます💦
母が産後に長めに手伝いに来てくれた時は料理は作ってもらってました!
仕事も調理系なので母は苦ではないようで甘えています…💦