※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体重指摘された妊婦が、食事制限中にさつまいもやカボチャを食べても問題ないか相談しています。

妊娠中で体重指摘されました。

夜の白米を抜いて朝昼はトータル200gまでと決めましたが
どうしてもお腹が空いてしまった時
さつまいもやカボチャを食べてしまったら意味ないですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お菓子を食べるよりいいと思います☺️

妊娠中の体重管理ってほんとストレスですよね😭
私は2回の妊婦生活、我慢すればするほど食べ物のことで頭がいっぱいになり辛かったです😭
もう妊娠は考えてないから言えるのかもしれないですが、あまりに一気に増えてるのでなければ、多少怒られてもストレスにならない生活を送ってほしいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!今回甘いものが食べたくて(特にチョコ)
    体重指摘されるまではお菓子も食べるし白米も1回に300gは食べてたかも🥵

    21週ですが妊娠前より+4キロです💦

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は2週間で1キロまでオッケーって自分で決めてました💓

    • 7月6日
ママり

糖質制限ダイエットをしようとしてるなら、カボチャやさつまいも食べたら意味ないですね😂
徹底するならナッツとかがいいですよ🥜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糖質制限というか、体重指摘されるまでは
    一度にたくさんの白米と間食でおやつにチョコをたくさん食べていたので
    まずそういうの減らそうと思って💦
    おかずとなるものをそもそもあまり食べず
    1人目高血圧重症になったので味付けは薄味
    揚げ物料理なども少なかったので
    おかずをあまり制限しなくて良いかな?
    と思いました💦
    でも今回はなぜかどうしても甘いものが食べたく
    何か栄養になる+お腹にたまるものがないかな?と考えていたところでした!
    ナッツ良いですね💓ありがとうございます!!

    • 7月6日
  • ママり

    ママり

    妊婦の間食は可能ならタンパク質が1番体にいいと思いますよ🤗きなこヨーグルトや、豆腐、ゆで卵などです!
    ただ常に持ち歩いたりサッと用意するのはやはり難しいので、ナッツは手軽に食べられていいと思います🙆🏻‍♀️

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💓
    ありがとうございます😊
    朝ごはんに必ずバナナきな粉ヨーグルト、ゆで卵はお昼に1個必ず食べてますがゆで卵は1日何個までオッケーですかね??

    ナッツ持ち歩きます😳✨

    • 7月6日
  • ママり

    ママり

    私が栄養指導を受けたときは、妊婦さんに卵はすごくいいからたくさん食べて!毎食でもOK!って言われました🥺🥚

    • 7月6日