
コメント

退会ユーザー
変じゃないと思いますよ。
私は役員や集まりなど、親の行事への参加頻度は聞きました。
むしろ、いくつか園見学しましたが、
こちらが聞かなくても園の方からお話しありましたよ。
なので、このような質問される方多いのだと思います。
退会ユーザー
変じゃないと思いますよ。
私は役員や集まりなど、親の行事への参加頻度は聞きました。
むしろ、いくつか園見学しましたが、
こちらが聞かなくても園の方からお話しありましたよ。
なので、このような質問される方多いのだと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
子供との遊びに疲れます。。。 人形で遊ぶのですが 怖い人きたよ!とか言われたら こわーい!とか言って隠れたり。。。 隠された人形をどこに隠してるか わからないふりをしながらある程度時間かけて 探さないとすぐ見つ…
生後11ヶ月の男の子のママです。 食事について質問させて下さい🙇♀️ 5ヶ月から離乳食を開始し、 好き嫌いもなくありがたいことによく食べてくれます。 ミルクも生後10ヶ月からなくなり、 離乳食のみになりました。 8ヶ…
小学1年生って言葉遣い悪いの出てきますか? 最近、息子の言葉遣いが悪かったり、 態度がでかく舐めたような発言をしたりして、 その都度注意はしてるのですが、 あまり変わらず ちょっと本気で説教するか悩んでます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうなんですね
やっぱり集まりとか気にされる方は少なくないんですね!
ありがとうございます!
退会ユーザー
気にします気にします!
他にも気になることがあったら色々聞いた方がいいです。
直接聞きにくかったら後日電話で😊
はじめてのままり🔰
今幼稚園行ってるんですがちょっと多くて負担で😢
退会ユーザー
うちも上の子が幼稚園です。
幼稚園って集まり多いですよね💦
下の子を保育園に入れるので園見学してます。
絶対に集まり少ない保育園にします!
はじめてのままり🔰
そうなんですよね😢
しかもなんか群れてて心細くて😢わたし自身が園になれず💧
保育園でも集まり多いとこはあるんですかね?
退会ユーザー
わかります😢
幼稚園のような保育園ありますよ!
こども園ではなくて。
3歳児クラスから制服あったり、鼓笛隊したり。
親の平日参加必須の行事が月一あり。
+面談や保育参観も毎学期あったり💦
役員や係?が必須だったり😓
息子の通ってる幼稚園より集まり多いです。
ここって仕事してる親が預ける保育園ですか?って感じで驚きました。
はじめてのままり🔰
嫌ですよね💦💦
ありますよね!うちも近くの保育園が幼稚園みたいな感じのスケジュールだなぁって思ってホームページ見てました💦
そうなんですね💦💦
なかなか難しいですよね、、、
保育園だと働かなきゃいけないプレッシャーだけど幼稚園は集まりが多くて嫌になってしまうしで💦