
コメント

ちちろ
作れるのであれば買い物は頼んで料理はするとかどうですか?

はじめてのママリ🔰
初めての妊娠で、つわりが酷かったので母に来てもらってましたが
母が料理作ってくれてました。
2人目とのことなので、上の子のお風呂とか寝かしつけとか見てもらうんだろうなと思いつつ
料理を作ってあげないといけないってなったら何しに来るん… ?と思ってしまいました 😅
-
はじめてのママリ🔰
つわりがあるときは母が買ってくるか作ってくれてましたが、最近私が体調いいので母が作る感じではなくて😅
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そしたら、味噌汁とかサラダとか簡単に作れる物は作って
お惣菜とかおかずになる物を買ってきてもらう… だとそんなに金銭的にも負担にならずにできますかね?☺️- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
私もそうしようかなと考えてました☺️
母はうちへ来る時は夜のアルバイトのシフト入れずに来てくれたりしてて、やはり夕飯を頼みにくいのもあって💦- 7月6日

退会ユーザー
手伝いに来てくださるんですよね…?主様が考えることなんて何もないのでは…?
お母様はご飯ご馳走に来られるわけではないんでしょう…
私なら夜ご飯のそのときまで知らんぷりです
-
はじめてのママリ🔰
私が夜情緒不安定になり寂しいときに泊まりで来てくれてるので、頼んでる方なのでなんとなく作ってました😭
それか惣菜買ってきてもらって汁物だけ作ろうかなと思ってます😣- 7月6日
-
退会ユーザー
だからご飯用意しようとなるとすごいです🥲真面目な優しい方なのだとわかります
私なら袋のレトルトカレーで済ませます♡- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです😣💦
私も惣菜買ってきてもらわない日はレトルトカレーにします🥰- 7月6日
はじめてのママリ🔰
やはり来てもらうから作りますよね!体調はほとんど良いです😊
ちちろ
実の母なら気も使わなくていいですしお母さんと何作ったらいいかなー?っていろいろ話して料理するのも楽しそうです^ ^