※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こえかmama🌻
子育て・グッズ

新生児を育てるママさんが、退院後の外出について相談しています。パパが育休を取っている状況で、家の中にいるのに飽きてしまっているようです。

生後16日の新生児育ててます!
ママさんは退院後普通に買い物とかお散歩とか出掛けてましたか??
新生児の赤ちゃんはどれくらいで買い物とか連れて行きましたか??


ワンオペで連れ出さなければいけない状況の方や、
上の子の送り迎えでやむを得ず…みたいな方はごめんなさい💦

パパが育休を取ってくれているので、外に出る必要はないのですが、家の中にいるのに飽きてしまって…😞

コメント

ミルクティ👩‍🍼

実家に里帰りしていましたが、母が体調を崩して、預かってもえらなかったので、生後3週間くらいの時に買い物に行きました🥲

必要がなければ、赤ちゃんは1ヶ月健診まで外出しないほうが良いと思います🥺
ご自身は、体調次第で、いつでも外出して良いと思います💦

  • こえかmama🌻

    こえかmama🌻


    ありがとうございます!
    やっぱり赤ちゃんは1ヶ月検診後ですよね!
    私は様子を見て外の空気を浴びて気分転換したいと思います✨

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

生後12日の新生児育ててます!
ママは今たくさん身体を休めなきゃいけない時期だから1ヶ月検診後まで外に出たり出来るだけバタバタ家事をしたりしないようにと言われました。
赤ちゃんも1ヶ月検診後までむやみに外に出さないようにと言われたので私も赤ちゃんも1ヶ月は家の中で過ごすつもりです。

  • こえかmama🌻

    こえかmama🌻


    ありがとうございます!
    そうですよね😞
    今はゆっくり身体を休めつつ、気分転換に外気浴びたりしてしっかり身体を回復させたいと思います🥺

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと家だと気が滅入ってしまいますよね💦
    身体の回復と気持ちの両立難しいですよね。
    私も適度に外気浴びたりしつつ過ごしたいと思います✨

    • 7月6日
  • こえかmama🌻

    こえかmama🌻


    本当にそうです😢
    でも堂々とゴロゴロできるのも今だけなので、甘えつつもストレスは溜めないように気をつけようと思います🥺✨

    • 7月6日
ママ

私も家の中だけだと孤独感がすごかったので、産後2週間経ってから週1〜2くらいの頻度で買い物や郵便局など行っています!
少しでも外の世界と触れたいですよね😅
赤ちゃんは1ヶ月検診終わってから連れ出すつもりです!

  • こえかmama🌻

    こえかmama🌻


    ありがとうございます!
    そうなんです😓
    なんかストレスが溜まってしまって😔💦
    パパに預けて気分転換に買い物など行きたいと思います🥺

    • 7月6日