※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園での人間関係に悩んでいます。親の参加が求められる状況で、他のママとの距離感をどう保てばいいか迷っています。

人付き合いが苦手だったり、入園前にママ友が居なかった方に聞きたいです!

お子さんの幼稚園が親の参加率が高く、PTA活動も積極的で在園中は何かしら係か役をやらないといけない場合、ほかのママさんとの距離感どうしていますか?🥲

遠くの縁を探せば選択肢が増えますが、下の子が生まれてすぐに幼稚園始まるので一番近い園が上記のようなところです。

コメント

初ままり

引っ越してすぐ満3歳クラスに空きがあったため知り合い友達ゼロで入園しました。
親の参加行事が多く、保護者会活動も活発かつ役員は一度しないといけないという全く同じ感じでした。

しかし、親の参加行事が多いので、自然と顔見知りになり、話すようになりと仲の良いお母さん方とは、お茶したりしてました。
それなりの方たちとはそれなりのお付き合いで😂
大人なので、お付き合いの程度は自分で決めてある程度距離を持ったほうが楽かなとは思いますが、数人何でも話せる人がいると相談できるし、良かったなと私は思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達ができたのは良かったですね😊
    私は結婚と同時に仕事辞めてしまって、産後すぐにコロナで出歩いてなくて今は妊娠中で全然お友達作る機会もなく作り方を忘れてしまいました🥲
    良い人に出会えたらいいのですが💦

    娘が入園時には下の子が生後3ヶ月くらいなんですが、役員などの免除とかあるんでしょうか💦

    • 7月6日
  • 初ままり

    初ままり


    環境変化が続いて大変でしたね🥲
    幼稚園にもきっと気の合う方がいると思います😉
    うちの子の園は、1歳未満の子がいる家庭はその年は免除でしたが、ルールは基本変わりませんでした。3年保育なら3年間のうちに1回は役員をやる。やらなかった人は年長で係を掛け持ちしないといけない厳しいルール😱

    私が経験した感じですが、年少、年中でできるだけ役員をしておく方が楽です。年少役員はかなり楽そうでした😂私は年中で保護者会の会計をしましたが、そこそこ大変でした🤣

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寄り添いコメントありがとうございます😊
    年少が楽なんですね😳初めて知りました!

    全く役なしの人はいなさそうですね🥲頑張るしかないですね💦

    • 7月6日
  • 初ままり

    初ままり


    園によると思いますが…うちの園は年少が楽です。
    年長で役となると会長や副会長、委員長しか役がないのです。
    年少年中は、副委員長や書紀などのサブ的な役なので気が楽ですね。
    あとは、年長で役決めが難航するとクジで会長決めるとかなるので、やりたくない人はやはり早めにやったほうがオススメな気がする😂
    この保護者会活動でいろんな親と知り合いになって、たくさん話すようになるし、下に赤ちゃんいるとみんな声かけてくれましたよ!そこは、良かったなと思ってます😆

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    知らないことばかりで勉強になりますした🙌

    • 7月7日