
つわり対策について教えてください。5wでじんわり気持ち悪さがあり、吐く前の不快感がある状況です。つわり止めはないが、軽減方法を知りたいです。右の腹を下にして寝る体勢が楽です。
皆さんのつわり対策教えてください!
まだ5wなのですが、すでにじんわり
きています😇(気持ち悪さ、胸や胃の不快感等)
吐くまではいっていないのですが、これから
それらがやってきそうで戦々恐々としています☺️
つわり止めはないしにても、なにか軽減
できる方法がありましたら教えてください!
ちなみに最近編み出した楽な体勢は(吐き気が来ない体勢)
右の腹を下にして寝る体勢です😂
- ママリ(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は吐きつわりだったので、吐きやすいようにバナナ食べてました😂
あとは気持ち悪い時に飴を舐めたら少し気がまぎれました!
早くつわりに効く薬欲しいですね🤣

はじめてのママリ🔰
市販ですが大正漢方胃腸薬は妊婦も飲めると薬剤師さんに教えてもらい飲みました!
わたしには効果絶大でした😆
-
ママリ
胃薬飲めるんですねー!
今度病院行ったら聞いてみます!
胃のムカムカとか吐き気おさまったんですか?😫- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
わたしの産院は漢方薬など処方しない方針だったので😓
1〜2日目は楽になった感じで数時間後には切れてくるのかムカムカしてましたが、3日目くらいからはかなり楽になって外に出かけられるようになりました!- 7月6日
-
ママリ
そうなんですね!
有益な情報ありがとうございます😭✨
失礼な質問でしたら申し訳ないのですが、お子様は薬の影響など特になく元気に出産されましたか?- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
今妊娠中の子です😅ごめんなさい💦
大正製薬さんのメーカー担当にも薬剤師さんが問い合わせてくれて妊婦も問題なく飲めるとのことでした。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
あくまで市販の漢方薬なのでママリさんも一応先生に確認したほうがいいかもしれません💦
- 7月6日
-
ママリ
いま妊娠中なんですね!すみません💦
先生に確認してみます!
つわりが少しでも楽になって子どもの世話や家事をできるようにしたいです🥺
色々と教えて頂きありがとう
ございました🙇♀️
毎日暑いですが、お互い頑張りましょう💪- 7月6日

むちゃ
なんとか耐えてたんですが9.10.11あたりがほんとしんどくてケトンでたので
通っている産婦人科で
吐き気と胃の調子整えるプリンペランの注射と頓服出してもらいました
それからプリンペランのんだら私は合っていたみたいでだいぶ楽になって食事もとれるようになりました😭
しんどかったら病院に相談するのも手です😭
-
ママリ
そんな注射あるんですねー!
1人目のときは辛いですーって
言ったけど水分取れてれば大丈夫だからといって流されました😂ケトンって尿検でわかるんですか?- 7月6日
-
むちゃ
尿検査でわかります!
- 7月7日
-
むちゃ
病院の尿検査でわかります!
- 7月7日
ママリ
吐きづわりもきついですよね😂
完全にいまバナナ食べたら出てきちゃいます😂😂😂
食べたいって脳は言ってるのに消化器官が全然受け入れる体勢が取れてなくてしんどいです😇