※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なん
妊娠・出産

冬生まれの赤ちゃんに必要なアイテムやお風呂問題、外出時の着せ替えについてアドバイスをお願いします。

【冬生まれbabyのママさん教えてください!】

今回初の冬生まれです…
上2人真夏生まれだったので真逆すぎて
何をどうしたらいいかって感じで
なんとなく必要そうな物などはわかるのですが
何かこれあるといいよ!とかあれば教えてください🙏🏼✨

2番目の子も産後1ヶ月、私が湯船に入れなくても
寒くない時期だったし
下の子は沐浴、上の子とシャワーでよかったのですが
今回シャワーじゃ寒いと思い…
お風呂問題と

あと外出の時、それぞれ着込むのが荷物多くなりそうで萎えてます笑



それ以外でも
なんでも大丈夫なのでよろしくお願いします🙌🏻

コメント

あんどれ

我が家は1人目は真冬(1月)、2人目は夏(8月)ですが、準備するものは変わらないですよ😊
強いて言うなら、ブランケットあると便利でした!

  • なん

    なん

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙏🏼
    参考ににさせていただきます💓

    • 7月6日
deleted user

2人目が1月生まれです✨
産まれてすぐはそんなに外出もしないので、ベビー用のダウン的なものは意外と使わないです。お部屋も暖かくすると思うので、あんまり厚すぎない長袖ロンパースとかで過ごせますよ〜
暖房を弱める夜用にスリーパーやベストがあると🙆‍♀️です

外出時は抱っこなら暖かいので、寒い地域でなければ特に買い足さなくても、上のお子さんが使っていたケープとかでなんとかなるのでは…と思います。荷物を減らしたいならダッカー付きコートが便利ですよ
ベビーカーの場合も、よほど長い時間外にいるのでなければ、ダウンとかまではいらないかな…と思います。

お風呂は産後1ヶ月は湯冷めもしますし、上のお子さんとは別にベビーバスを使って入れてあげたほうが手間が少ないかもしれません。冬生まれなら生後2、3ヶ月くらいになると春ですから、その頃から上の子とお風呂に入るようになりましたよ〜

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます!
    遅くなりすみません😭

    なるほど…!
    参考になります🙌🏻

    • 7月8日
えるさちゃん🍊

1月に産みました🙌
寝る時はベスト着せてました!
外出る時はおくるみだと薄いのでブランケット持って行ってました😊

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます🥹💓

    • 7月8日
咲や

兄弟2人12月生まれです
沐浴はキッチンでやると暖房効いているので楽ですよ😃
産後1ヶ月外に出ないのであれば1ヶ月検診の時の防寒着ですかね🤔
家の中は暖房効いているのでコンビ肌着1枚でおくるみ巻いてベビー布団かけていましたし

  • なん

    なん

    キッチンいいですね!
    今まで洗面所でやってたのですが検討してにます✨

    室内暖房の乾燥とか対策してましたか?

    • 7月8日
  • 咲や

    咲や

    加湿器つけてましたよ
    リビング横の和室で下の子と共に私が寝て、夜中のミルクに対応しています

    • 7月8日
  • なん

    なん

    なるほど!
    加湿器必要ですよね🙌🏻

    ありがとうございます😭

    • 7月8日
みまり

全員早生まれです✨今回は12月になりそうです!笑

お腹大きい時期はダウンとかすごい長いコートとかで一気に隠せるのでそこは楽です(^^)タイツはマタニティ用のお腹まで隠れるやつが良いです!産後まで使えます〜!
靴履く時大変なので基本履くだけのブーツにしてました!

生まれてからは夜の授乳が寒いので、人感センサーあるストーブを買って、こたつに入って授乳していました!
あと沐浴時お湯はすぐ冷めるので熱湯も用意してました!少しずつ足していい温度にしてました!

外出る時は普通に肌着と長袖着せておくるみで包めばお母さんと密着してるし全然寒くないです!
寒い時期は外出られない時期なので気づいたら春になってると思います✨笑

メリットとしては臨月が冬なので私自身が全く寒さを感じず過ごせます笑笑
それよりも真夏のつわりの方が私にとってはきつかったです😭夏妊婦さんすごい!  
出産頑張りましょーう!

  • なん

    なん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね…
    今まで夏だったので特にマタニティ用のものは必要なかったんですが、冬寒いですよね🙌🏻

    あー夜中の授乳寒そうです泣
    ストーブ検討してみます👌🏻

    色々とありがとうございます😭✨

    • 7月8日
T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

私自身二人目
冬(1月)予定なので何がいるのかどうしたらいいのか知りたいです(;_;)