※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が他の子やお友達に興味を持たないのは、病気の可能性があるのか、性格の特徴なのか疑問です。療育に通っているが、原因が気になります。

下の子やお友達に興味がないのは発達障害などの病気にあるものなんでしょうか?


3歳の娘は赤ちゃんの時からずっと私のそばから動かない子どもでした。今は、娘の動きをお友達がマネをして
娘が走るお友達が追いかけてくる娘がジャンプお友達がジャンプそんな風景がよく見られるようになり
遊んでいるように見えます
娘がお友達のマネをする事はないので楽しそうにしているのはマネしてニコニコ笑顔のお友達です
娘はいろいろ行動を変えてマネしなくなるのを待っていてあっちに行ったねと嬉しそうです😭

周りを見ると
座りたての赤ちゃんにちょっかい出す赤ちゃん、
ハイハイして大人や子どもの顔を覗きにくる子
ママ以外の大人の膝に座る子
抱っこをママ以外にもせがむ子
いないいないばぁをママ以外がしてもマネする子
よちよち歩きを後ついて回るよちよちさん
おやつを食べている赤ちゃんに私も頂戴と手を伸ばす子
赤ちゃんがいるとすぐ見にくる3歳未満の子
なでなでする1歳児や大きいお姉ちゃん達の後をついて回る子

などなど今まで当たり前に見えていた行動も
一切娘にはない行動です
大人が話しかけてきてくれたら喜んで遊んで貰ってますが
娘に合わせられない下の子やお友達は苦手なのか関わりを持とうとしません
一緒に乗ろう?うんいいよの声かけてくれるお姉ちゃん達とは遊べます


療育に通ってます
やはり
病気が原因なものなんでしょうか?それとも性格なんでしょうか?2人目妊活中ですが娘は私を見て欲しい!他の子には興味がない感じなので、姉妹で遊んでいるお友達を見ると娘はそんな慣れる気が今のところしなくて悲しく思います

コメント

ままり

特性もあるかもしれませんが、性格もあると思います。
年上が好きな子と、年下が好きな子がやっぱりいますよ。
私は年下のお世話をするのが好きでしたが、妹たち年上と遊ぶ方が好きです。
うちは2人とも年上の子と遊ぶ方が好きですね。引っ張ってもらいたい感じがします。
小さい子も嫌いではなさそうですけど、今は自分が遊びたいとか楽しみたい時期だとも思うので、普通かも?とも思います。
3歳で既に、私よりちっちゃい友達に遊んでほしい楽しんでほしいって考えで自己犠牲って感じだと、自分の楽しいことをしてほしいって悩むかなって思いました😅

ともとも

うちの子も療育へ通ってます。

他のお子さんとお比べになるお気持ちがよく分かりました。

ただ、公園とか行くといろんなお子さんいるなぁ、と思います✨
そして、いろんな性格や個性はあって良いと私は思います✨

もし、気になる点があるなら療育で聞くと良いです✨←お気持ちが楽になるかもしれません(臨床心理士さんの相談枠利用)。
そして、お子さんはまだまだ3歳です✨ きっとどんどん成長するでしょう。
そして発達障害=病気(意味合いが違ったらすみません)というよりは個性(優しい、明るいみたいな)と考えると良いです。

さくら

性格もあるのかなぁーと思います(*^^*)

上の子は発達障害がありますが、書いてるようなことは上の子にはありました!!

下の子は定型発達なのですが、繊細で神経質なので下のお友達や赤ちゃんは大嫌いです😅
赤ちゃん近寄ってきたらギャーとびっくりして大泣きしてます😂

何をするか分からない下の子が恐怖でしかないのかなと見ていて感じますし、上の子は喜んで児童館など行きましたが、下の子はそれが嫌で人がいないところを選んで選んで遊んでいたりしました😅

ホントに子供によって違うなと感じました(。>д<)

ままり

児童発達支援で働いていました!周りの子と比べて心配になるお気持ちとてもわかります🥺
ただ、発達障害=病気ではないですよ!
それは性格です!と言い切れるものではないかもしれませんが、その子その子で好きなこと苦手なことがあるように初めてママりさんの娘さんも歳が上の人と遊ぶのが好き、小さな子にはまだあまり興味がないくらいの気持ちで大丈夫だと思います!下の子が生まれた後のことはその時考えれば大丈夫です🥺
療育にすでに通われているとのことなのでそこのスタッフに相談してみるのもいいと思います😊きっと娘さんを実際見ているので私なんかよりずっと腑に落ちる話をしてくれるかと思います🤭不安なことは何でも言葉にして相談してみてください😊