※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

昼寝のねんとれのコツについて相談です。夜は寝やすいけど朝寝や昼寝ができない。抱っこや車で寝るけどベッドでは泣いて寝ない。コツはありますか?

夜寝る時はネントレ効果もあり、隣にいるだけで寝れるようになりました。
しかし、なぜか朝寝と昼寝は一向にできません💦
夜とは明るさがちがうんだとは思いますが、できるようになる気配もなく、
朝寝と昼寝は寝かせるためにベッドに置いたら大号泣で、大変なことになります。笑

でも眠くないわけではなく、
抱っこしたり、車に乗ると30秒くらいで寝ます。
でもベッドに置いたままでは何時間あっても寝てくれません。どろどろになるまで泣いて、泣きつかれてるのに泣き寝入りもしてくれません💦

昼寝のねんとれのコツって何かありますか??

コメント

ママリ

部屋は遮光にして出来るだけ暗くされていますか?😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    カーテンが遮光じゃないので全然です💦
    やはり遮光の方がいいですよね🥲

    • 7月6日
ママリ

お昼ねも真っ暗な部屋で寝かせてますか?

うちは真っ暗な部屋で寝かせてますが、それでも寝ない時はおんぶです(笑)