※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャグチャグ
家族・旦那

夫の仕事の愚痴に、辟易して来ました😫  職場の上司の愚痴が最近多く、…

夫の仕事の愚痴に、辟易して来ました😫  
職場の上司の愚痴が最近多く、最初の頃は、家で愚痴吐いてスッキリすることも必要だよなーと、私も相槌打ちながら聞いてましたが、最近はもうウンザリ…
周りの同僚もその上司のやり方に納得してないみたいで、計画性が無いとか、言っても動いてくれないとか、そういうことが職場でちらほら話に出ているらしく、どうやらうちの夫がその上司とのパイプ役になることが多いようなので、ますます夫としては家での愚痴もヒートアップするようなんですが、「俺だったら…」とか「○○って、言いたいもんな」とか言われると、やりも言えもしないで陰でグチグチ言うのもどうなの?と…笑笑
私も最初の頃、そーか、そーかと聞いていたのが甘やかしだったかな、と思ったり…
まぁ、あなたは、私が働いてた時仕事の愚痴言うと、そーか、そーかと聞くどころか、「分かる!俺なんてさぁ…」と、ちゃっかり自分の話に持って行って、自分の愚痴吐きタイムにしましたけどねー😛
多少の愚痴吐きはストレス発散には必要とは思ってますが、あまりに愚痴吐かれると、この男ちっちぇな、と思って情けなくなります😩
みなさん、旦那さんからの仕事の愚痴が多い時、どうやってたしなめてますか?

コメント

deleted user

聞いてないと怒るタイプなら面倒ですが、勝手にしゃべってスッキリするタイプならしゃべらせておいて、
自分は好きなことしてました😂😂

まぁでも男女や関係性関係無く、会う度愚痴愚痴の人って正直面倒になりますよね~
愚痴の内容が変わるならまだしも、ずーっと同じことだと「こうしてみたらいいじゃない」と口出ししたくなりますが、
口出したらまた面倒なのでやっぱり聞き流してます😅

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます^_^
    今までは、そうなんだ、大変だよねー!と共感しながら聞いてましたが、昨日はほぼほぼ、ふーん…って感じで聞いてました、イライラしながら笑
    向上心見える愚痴ならまだ良いんですけどね、昨日なんてその上司が熱出して休んだらしく、とりあえず検査結果陰性だってことで良かったんですが、上司休んだ事で夫の仕事量が増え、今度代わりにあれこれやって貰わないと割に合わない、みたいな事言ったのには、はぁ?と思いました。
    遊びに行って休んだわけでもないのに、体調不良で休んだ人に対してそれはどうなの?と😩
    聞き流せるだけ私も心が広くないので、聞いてイライラして来ました😓

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちゃんと聞いてて優しいです😭💦
    私はここに書けるほど愚痴の内容なんて本当に聞いてません。笑

    相手のタイプ次第ですが、逆に一度真剣に聞いて真剣にアドバイスすると言うのも手だと思います🤔
    いわゆる面倒くさい女タイプで「アドバイスなんて求めてないの!共感して!!」って人にカウンセリングレベルで聞いてアドバイスしたら嫌がられるので😂

    普段から愚痴言う人に向上心が見える愚痴言ってる人あんまり見たことないです🙄笑

    • 7月6日
シロクマ

最初は真剣に聞いてましたが、今は全く聞いてなくて何回かに1回相槌するだけで、
後からテストされるわけじゃないし、なーんにも聞いてません笑
うんうんって言いながら好きなアイドルの事考えたり明日の準備の事考えだり、
あ、明日ドラッグストア安い日だからあれ買わないととか考えてます笑

  • チャグチャグ

    チャグチャグ

    コメント、ありがとうございます。
    あー、また始まったわぁ、くらいで適当に聞いておく技術身に付けるのも大事ですね!
    職場の愚痴が多くなってからこっちのストレスも増えてきて、他の話でも、夫の話し方とか返事の返し方とかも腹立つ事が多くなって来てて、ホント厄介です😩

    • 7月10日