
新しい職場でお子さんの熱で休むことがあり、申し訳なさや罪悪感でいっぱいです。同じ経験をされた方いますか?
転職してから明日で2週間になります。
私はフルタイム正社員で採用して頂いたのですが、
面接の際「お子さんの熱が出た時など預け先はありますか?」という質問に対して「私の両親や夫の両親が休みの日は基本平日なので何とかできるかと思います」という話をしたのにも関わらず、たまたま双方の両親とも休めない日、夫も休めない日に息子が熱を出してしまい…
転職してまだ2週間なのに合計2日半も休むことになってしまいました。
申し訳なさや罪悪感でもいっぱいで、新しい職場ということもありそれが気になって仕方ないです。
正社員で転職してすぐこのようにお子さんの熱で度々休まれた経験がある方いらっしゃいますか…???
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)
コメント

🧸⸒⸒
私かと思いました😂
仕事初めて1週間くらいで
子供達 熱出して中々仕事に行けなくて
すごく気まずかったです。笑

ままり
転職じゃないですが復帰してすぐはそんな感じでした💦
申し訳ない気持ちでいっぱいですが、その分まわりへの配慮と、仕事で返せれば大丈夫だとおもいます^_^
はじめてのママリ
転職されたということでしょうか??
子供の熱でいけないの本当に気まづいですよね…
私も申し訳なさがすごくてもう泣きそうです