
コメント

ののゆ
うちの娘も
生後2ヶ月でRSになりました!
入院すると思ったんですけど
小児科の先生からは
様子見で大丈夫。とのことで
薬もらっただけでした!
ののゆ
うちの娘も
生後2ヶ月でRSになりました!
入院すると思ったんですけど
小児科の先生からは
様子見で大丈夫。とのことで
薬もらっただけでした!
「病院」に関する質問
1歳の誕生日から1週間後にMRのワクチンをうちます。 (予約の最短がここでした。) 生ワクチンなので病院的には1個ずつしか打てないそうです。 MRは早く打った方がいいとのことですが、1週間後では遅いですかね??😭
半月板を怪我したことある方、怪我に詳しい方(お医者さん、看護師さん)教えてください💦 旦那が膝を怪我してMRIを撮影したところ半月板が折れ曲がってるとのことでした 自然治癒はないので治すのであれば手術になると言…
妊娠4週目で、来週病院で胎嚢確認予定です。 今日職場から婦人科検診やるから希望するかしないか回答するよう連絡がきました。 希望しないと回答したいところですが、婦人科検診は基本女性全員希望していて、希望しなか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
熱ありましたか?
息がしづらそうだとか感じましたか?
いま全然熱ないんですが、寝息が気になって気になって💦普通のスースーって寝息じゃないので心配です。
ののゆ
熱は、そこまでなかったと思います!
息苦しさは あったような…😥
すみません!記憶が曖昧で…
心配になりますよね😭
ママリ🔰
ありがとうございます!
様子見といわれてもよくわからないですよね💦
ののゆ
私も、ママリさんと同じく
えっ!入院しなくて大丈夫なの?って思いました!
しかも、上の子も同時にRSだったので
2人とも心配で…
まぁ、先生が様子見でって言ってるし…
うーん。って思いながらも
様子見てました!
うちは、薬飲み始めて2日目あたりから少しずつ良くなったかなー。っていうの思い出しました!
ママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
あれから熱を出すことはなく初日は鼻水と痰で寝てるときに息が止まってないか心配でしたが、だんだんと咳・鼻水は減ってきてます。まだ油断ならないとは思いますが何事もなく完治しそうです。
相談のってくださりありがとうございましたm(__)m❣️