![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容院についての質問です。2軒の美容院に通うことは失礼でしょうか?美容師さんへの気持ちを考えています。
美容院についてです。行きつけが2軒あったらダメでしょうか?
元々高校生の時から担当して下さる美容師さんがいるのですが、通うのに1時間半程かかり、コロナ禍の間行く事が出来ませんでした。
コロナが落ち着いてきて、最近2年ぶりに切りに行く事が出来たのですが、美容師さんとの久々のお話しがとっても楽しくて、また定期的に通いたいと思っています。
ただ、コロナ禍に家から近い美容院に5、6回通い、そこで担当して下さる美容師さんも話しやすく好きになりました。
出来れば交互に通ってそれぞれの美容師さんにカットしてもらいたいんですが、美容師さんからするとそれって嫌な気持ちになるのでしょうか?💦
せっかくのご縁なので、出来ればお二人とも大事にしたいのですが、それって逆に失礼なのでしょうか?私のわがままですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![𓃡もまみ𓃩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓃡もまみ𓃩
前回までの履歴がカルテに残ってた方がカラーやパーマなど施術しやすい事は確かですけど、ちゃんと伝えてくれるならそこまで気にする必要ないと思いますよ!
美容師は毎日何人も担当してるので特定のお客さんに感情とかないですし、他の美容院行ってようが正直何も思わないので、大丈夫です🙃
![ぽよんぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよんぽよん
カット(中学生の頃から通っている個人店で息子も通っている)
カラー(無料託児あり)
でお店を使い分けていることをどちらでも伝えてありますがどちらもなんとも思っていなさそうな反応です🤣
イヤな顔されたらご縁はそこでおしまいかなと思ってしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
どちらのお店にも伝えていらっしゃるんですね!
確かに、嫌な顔されたらもうご縁は無いですよね😅
私も伝えてみようと思います!- 7月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!確かにたくさんのお客さんの1人ですもんね😂