
キャパを超えてフルタイム続けている方への相談です。自分に合わないと感じています。土日でも夫がいるけど、自分の限界を感じています。
自分自身のキャパはそんなに広くないのに
ダラダラとフルタイムとか総合職続けてしまってる方いますか😵?
私自身がそれで、、、
なんとかだましだましやれてますが
いちばん大事な何かを守れてない気がします。
もっと忙しいとかワンオペの人とかもいるので
土日だけでも夫がいるからって思うけど
そういえば私、そもそもそんなにデキる人間じゃなかった...
パートでも家計は問題ないしなんでこんなに必死なんだろう...
明らかに自分のキャパ超えてる...って感じです。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
はーい( ˆoˆ )/私もです!!
デキる人間じゃないのに
ずっと正社員フルタイムです。
キャパ超えてるので
平日の洗濯(まわすのと、取り込むの)
リビングの片付けは娘に
お風呂掃除は息子に
やってもらってます(笑)
続けてしまってるというか
続けるしかないって感じですが。
母よりも姉よりも何もできないのに
2人は週3.4とかで短時間パートなのに
私は正社員フルタイム
自分で関心します(笑)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れさまです😭
なんか、家族のために働いてるけど仕事と家族だけ過ぎて自分を見失いそうです(笑)
私の母は家事めっちゃ出来るけどずっとパートで
あんた大丈夫か?って心配されてて、、、
大丈夫じゃないー!しんどいー!って思うけど
辞めるかどうか考える余裕すらないです(笑)
ほんと、よく考えたら自分の人間レベルよりはるかに高いことしてて
自分で感心します🤣
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
もおつかれさまです☺️
わかります〜!!
仕事と家事育児で人生終わって
これでいいのか?って、思います…
辞めるかどうか考える余裕
ほんとないです。
毎日、必死ですよね(笑)