
娘が頭をぶつけて赤くなり、心配。小児科に相談できず、同じ経験の方の対処法を知りたい。
2時間前くらいに1か月半の娘が布団で寝ていたところ3歳の息子が娘の顔を覗こうとした時に勢いよく近付き頭同士をゴツンとぶつけてしまいました。娘はすぐに泣きその後、抱っこすると泣き止み、しばらくいつも通り過ごした後、おっぱいを飲んで今は寝ているのですが、ぶつけたところが写真のように赤く残っています。腫れはそれ程目立ちませんが、青くなってしまうのかなという感じです。
息子は体も大きく、娘はまだ生後一か月ちょっとということもあり見ていた限り結構な衝撃だったのでとても心配です💦小児科に電話したのですが、どこも診療時間が終わってしまい相談できず...#8000も19時〜とのことでまだ相談できずでいてもたってもいられずこちらに書かせてもらいました。
同じような経験がある方いらっしゃったらその時どうしたかなど教えていただきたいです。
- miipon(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

Y.Y
つい最近うちの2人が同じような事になりました😱
すぐにぎゃーって泣いて
ミルクもちゃんと飲んで
寝てるなら問題無いとの事でした🙆♀️
翌日とかに勢いよく吐いたりとか
元気が無いとかだと
すぐに病院来て、って言われました🙆♀️
miipon
返信ありがとうございます🙇♀️
同じようなことがあったのですね💦
今のところうちの子も睡眠、機嫌やミルクの飲みなどには変わりはなく過ごしてはいるのですが、やはり2日くらいは注意して様子見しなきゃですよね。気が気じゃないです😭なんでもないといいのですが...
気を付けてはいても不意に...上の子も悪気はないのはわかってはいるのですが、結構な勢いで怒ってしまいそれはそれで自己嫌悪。この一件でなんだかメンタルがやられました😭