※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ☆
妊娠・出産

5週目からのつわりはピークが8週目で少しずつ食べられるようになりました。最近は嘔吐や吐き気はないけど、喉のつっかえ感があります。この症状に対処法を教えてほしいです。

つわりが5週目くらいからありピークは8週目で徐々に落ち着き少しずつ食べれるようになってきました。
最近は嘔吐や吐き気もほとんどないのですが常時喉のつっかえ感があります。何かがつまっているような…
皆さんはこのような症状ありましたか?
あった方対処法やこうしたら楽になるよっていうのを教えてほしいです。

コメント

めいさ

ありました・・・喉つわりですよね😓最初、喉つわりとわからずに本当に何かポリープでも出来たのかと思い、耳鼻科でカメラで検査してもらいましたが異常はなく。
結局、かかりつけの漢方内科で漢方薬をもらい、よくなりました。

りのさま

私も同じ時期に同じ症状ありました!
本当に喉に何かがつっかえた感じで
息するのもしんどかったり…💦
寝るのも辛くないですか?
対処法は結局なかったようにも思いますが
私は、大きく深呼吸したり
水ガブ飲みしてました(><)
その時だけでも楽になりました!

まみ☆

ポリープなんじゃないかって思いました(*T_T*)
漢方でよくなるんですね。来週検診なので聞いてみます。
ありがとうございます‼︎

まみ☆

しんどいですよね。
全然寝れません(*T_T*)体位変えても全然変わらないし…
私も深呼吸してます。でも3秒後にはまた…みたいな💦
つらいですよね

あーか

今17wなのですが喉悪阻、未だにあります(;_;)唾液とか飲んでも違和感ありませんか?というか何も食べたり飲んだりしなくても詰まった感じあります(泣)私、最初は逆流性食道炎なのかな?とか悪阻で吐きすぎて炎症したのかな?とか思ったのですが、喉悪阻というものがあるそうで…これは出産まで続く人が多いみたいですね。。なので覚悟しようかなと思ってます(>_<)でも、めいささんみたいに漢方飲んで治る人もいるみたいですね!私もいつまで経っても治らなければ相談してみようかと思います。

まめ

あー、ありましたー!
喉つわり!
最初は喉つわりなんて存在知らなくて、いつか爆発的に吐くのかな‥と思ってましたが、調べたら喉つわりで‥。
どうすることもできず、長く続くという話も聞いてて諦めてたら、幸い知らない間に無くなってました💦