コメント
ママリ
まだ産まれてないので自分の子どもでの経験はないですが、一応元保育士です。
脱臼の可能性ありますね~。あんまり痛がるようだったらもう一度病院行ったほうがいいと思います。慣れてる医者なら脱臼は一瞬で治せます(笑)あんなに痛がって泣いてたのが嘘のように治りますよ!
ぴーちゃん
保育士ですが、手首の脱臼ってかなり稀です💦
肘が脱臼してたなら、その痛みかなと…
明日の朝も痛がったり、明らかに手を使わない、腫れてるようならレントゲン撮ってもらった方が安心ですよ😄
うちの娘、保育園で転んで手が痛いと泣いていて、明らかに泣き方がおかしかったので整形に行ってレントゲン撮ったらヒビが入ってました💦
-
かれーぱんまん
明日もう一度病院に行きます…。
肘は曲げ伸ばしをするのですが、
明らかに掴んだり手をつこうとも
しないんです…少し心配なので
病院に連れて行ってきます…- 11月29日
-
ぴーちゃん
うちも転んだくらいでまさか…と思ってましたが、全然手を使わないし、後ろからふいに手首触ったらぎゃー!と泣きました😓
なのでその足で急いでやってる整形まで行きましたよ!
幸い大きな腫れは出ず、後少しで治りそうです💦
寝てるなら冷やしてあげるといいですよ!- 11月29日
-
かれーぱんまん
やっぱり手首なんでしょうか😭
肘は全然曲がりますが、本人も
さっき寝てたのに起きてきて痛いと
まだ言ってました😔明日朝1で病院に
連れていきます!!!- 11月29日
-
ぴーちゃん
肘が動いてるなら手首かもしれないですね💦
レントゲンしたらすぐわかりますよ!- 11月30日
退会ユーザー
うちの長男も肘の脱臼しました。
肘内障っていうみたいです。
動かすことはできるのですが、
動かすと痛いと言ってました。
整形外科であっという間にはめてもらいましたよ。
はめてもらったら脱臼する前と同じように
普通に動かしてました。
小学校上がるくらいまでは
癖になって抜けやすいとのことなので、
気をつけないといけないです。
痛がるようなら再度診てもらったほうがいいです。
お大事にしてください!
-
かれーぱんまん
ありがとうございます😭
肘は大丈夫なのですが、うちの母も
お医者さんにはめてもらわなかったの?
と疑問に思っていて、なかなかましにも
ならないので明日再度病院に行ってみます😔- 11月29日
ゆーあ♡
うちの子も2歳ころの時に遊んでて車が来て
咄嗟に腕を引っ張ったらぽきっとなって
手をめちゃ痛がって泣いたので
急いで病院に連れて行ったら
手首の脱臼でしたよ( ´・ω・`)
私も最初肘が脱臼したと思ってたのですが
病院で診てもらったら肘ではなく手首でした。
脱臼した時は本当に手をグーにも出来なくて
凄く痛そうだったし、かなり手を庇ってました。。
でも、先生がクイッとしたら今まで痛がってた
のが嘘かのようにケロッとしてましたw
明日、娘ちゃんが起きてまだ痛そうにしてたら
もう1度病院に行って診てもらったら
いいと思いますよ(*ˊ˘ˋ*)♪
-
かれーぱんまん
わかりました、ありがとうございます😭
やっぱり手首なんでしょうか?
ピースも手を握ってくれることも
できるのですが、痛いと起きてきたので
気になります…明日病院行ってきますね😔- 11月29日
-
ゆーあ♡
手を握ったり出来るなら肘なのかなぁー??
娘ちゃんが痛いとかれーぱんんさんも不安だし、
心配ですよね(T^T)
痛い手の方は今は下手に動かしたりしないで
明日病院でしっかり診てもらってくださいね♪
早く良くなりますように。。。- 11月29日
かれーぱんまん
ありがとうございます😭😭😭
医師は時間が経てば治るよー!とは
言っててだんだん痛い方の手を動か
してはいるのですが、やっぱり気になって😔😔
明日痛かったらもう一度きてね!とは
言われたんですが絶対大丈夫だけどね〜
とも言われたんです。どうなんですかね😭
寝ている時に変に触るのも怖いですし…
ママリ
そうなんですね😳動かせるならもしかして医師の言う通り大丈夫なのかもしれませんが、親としては心配ですよね😭
娘さんが起きてからの様子次第ですかね・・・
かれーぱんまん
でもあまりにも不自然に痛い方の手を
動かさないので少し気になって……😭
母によると肘より手首のが腫れてる気
がするし、肘の曲げ伸ばしはするので
手首が折れているのでは…と心配で😔
ママリ
それは心配ですね😭腫れがあるのは怖いです😱何かあってからでは大変なので受診した方が確実ですね!お大事に・・・😢
かれーぱんまん
ありがとうございます😭😭
いまも起きて痛いと泣いてました😔😔