
絵本の読み聞かせは、子どもの成長に良い影響を与えますか?
絵本の読み聞かせのメリットを教えてください!
絵本嫌いのママさんいらっしゃいますか?😂
私自身幼少期は本が大嫌いで(親から読み聞かせされてないからなのか文を読んで理解するのが苦手でした)
図書室では料理本しか借りた事がありません😂
そのおかげか頭も悪く勉強も苦手でした。
今も娘に読む絵本が苦手であまり読み聞かせをしてなくて、もってきたものを読むとしてもただ読むだけで何の工夫もしてません💦
やはり読み聞かせをしてないと頭の悪さに影響してしまいますか?
私みたいな絵本が嫌いなママさんっているのでしょうか?🥲
- まー𓃗(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

マー
かなりの人がそんなもんなんじゃないかなと思います😊
別に好きじゃなくてもいいし、読まなきゃいけないわけでもないと私は思います!
ただ、やっぱり子どもは好きなイラストに興味を持ったり、お話の世界は大好きだと思うので、
絵本に触れる機会だけは時々でもいいからあるといいかなと思います!
時々図書館行くだけでもいいだろうし、
どうしてもほしい!っていう絵本は買ってあげられる準備だけしておくなど…
持ってきたものを読んであげるってだけで十分素敵だと思いますが、逆に他になんかありますかね🙄笑
絵本は子どもがストーリーを楽しんだり、想像を膨らませて読むものなので、声色を変えたりする演技は不要です😆(諸説ありますが)
大袈裟すぎるよりかは、シンプルに読んだ方が言葉や絵に集中出来ると思います!
好きな子はほっといても読みますし、興味のない子はどんだけやっても読みません🤣
あまり気負わずに、お子さんが気に入ったものを「どれどれ…」と一緒に楽しむくらいでいいと思います😍
「えー、つまんないからやめてよ!」と子どもの興味を折るようなことさえしなければいいと思います🙆♀️

退会ユーザー
絵本よりも小説派でしたが、家には日本昔ばなしとかイソップ、グリム童話とかは読みました😌
別に読み聞かしてもらってませんでした(笑)
上の子は特に興味無さそうでしたが、一応本だけはと思ってポプラ社のあかいえほんのおうちは購入しました。
そしたら、幼稚園で絵本や紙芝居を読んでもらうからか、夜寝る前に持ってくるようになりました!
-
まー𓃗
読み聞かせは関係ないのですね!
小説よめたのなんで大人になってからなのですごいです👏🏼- 7月5日

おでんくん
私自身が子供の頃から本を読む習慣がなく、せいぜい漫画だけみたいな子供でした!
ただ、長男が赤ちゃんの頃からなぜか絵本が好きで、何度も何度も読んで読んでと持ってくるので読み聞かせする感じでした😅
読み聞かせの効果なのかわかりませんが、長男は今でも本が大好きで、いろんな知識を本から得てるので同世代と比較したら賢い方だなと思うことが多いです😳
読まなきゃ頭悪くなるとは思いませんが、読んだらその分知識につながるのかなとは思いました🤔
ただ、無理して読むもんでもないし、本人興味ないなら読まなくてもいいかなと思います😄
-
まー𓃗
私は漫画の読み方も分からない本当にヤバい子供でした😂💦
本人の興味あるないとかもあるみたいですね!
娘のお気に入りはのんたんシリーズなんですが、私の本嫌いが伝わってるのか最近自分で音読するようになりました😂- 7月5日

そら
絵本の読み聞かせのメリットはたくさんあります😊
こどもの情緒面が育つと言われており、感受性が高くなると言われています✨
人の気持ちが分かる子に育ったり、物事を理解する力がつきます✨
絵本を読むことで、読む人と子どもとの心のつながりも深まります☺️
わたしは子供の頃から読み聞かせしてもらって育ち、もともと絵本大好きで、息子たちに読み聞かせは毎日していますが、読むのしんどい(めんどくさい)時もありますよ🤗
息子の気持ちが乗ってる時は、10何冊とか連続で持ってきたりするので😇
娘さんが持ってきたものを読むだけでいいんじゃないでしょうか?
読んで欲しいものを読むのが1番伸びると思います✨
声色を変えたり、途中で自分で説明を加えたり、どんな気持ち?とかこのお話しどうだった?とか、あれこれ質問したりするのはNGと言われています🙅
なので、ただそのまま読むだけでいいと思います☺️
-
まー𓃗
メリットや読み方詳しく教えて頂きありがとうございます!
声色変えなくていんですね😳説明もした方がいいと思ってたので目から鱗でした!
そのまま読むだけでいいとのことで俄然読む気でてきたので、昨日は早速もってきた本普通に読み上げました😂
いい情報ありがとうございました😍- 7月6日
まー𓃗
普段読み聞かせしないもんだから、参観の時に幼稚園で先生が読んでくれても興味なさそうな感じで😂💦
児童館とか幼稚園での絵本の読み聞かせって1ページで文を読んだ後に絵の解説のようなものをしてわりと長い時間丁寧に読んでたから、私も一度やってみたのですがどーもムリでした😂
シンプルに読んだ方が集中できるとのことでよかったです!