子育て・グッズ 寝返りをした後のうつ伏せが嫌で泣いてしまう。寝返り返りを練習すれば泣かなくなるかな。 片側だけ寝返りマスターしたのですが、寝返りした後のうつ伏せ体勢が嫌いならしく、すぐ泣いてしまいます💦 仰向けに戻してあげてもまたすぐ寝返りしてしまい、日中も起きてる間は家事も進みません😂 寝返り返りを習得すれば泣かなくなりますかね😅 最終更新:2022年7月5日 お気に入り 家事 体 うつ伏せ 寝返り返り こねこ(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちも同じ状況です😂 長女もそうでした😂 長女は寝返り返りができないままずり這いをはじめてそのまま座れるようになったので寝返り返りしないまま成長しました笑 7月5日 こねこ わーそうなんですね🥺 寝返り返りしないパターンもあるんですね!! ずり這いはじめたら泣かなくなりましたか🥺? 7月5日 はじめてのママリ🔰 ずり這いをしてからはすぐには泣かなくなりました👌🏼 でもずり這いはじまったら後追いも始まってそれはそれで大変でした🤣 7月5日 こねこ たしかにそっちも大変ですね😂 もうこれからは家事はできないものだと割り切ります😂 7月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こねこ
わーそうなんですね🥺
寝返り返りしないパターンもあるんですね!!
ずり這いはじめたら泣かなくなりましたか🥺?
はじめてのママリ🔰
ずり這いをしてからはすぐには泣かなくなりました👌🏼
でもずり這いはじまったら後追いも始まってそれはそれで大変でした🤣
こねこ
たしかにそっちも大変ですね😂
もうこれからは家事はできないものだと割り切ります😂