※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネギ塩ラーメン
家族・旦那

育児で大切にしていることについて教えてください。子供には他人の気持ちを理解し、家族を大切にする人になってほしいと思っています。

皆さんは育児で大切にしてることは何ですか?

私は子供達には
人の気持ちがわかる人になって欲しい。
人に迷惑をかけない人になってほしい。
もし、大人になったら自分の家族を大切にできる人になってほしい。
と思ってます😊

夫が全て出来ない人だからこそ。
子供には夫のような大人になってほしくない。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

願望はたくさんありますが当たり前に挨拶がちゃんと出来る子になって欲しいのでそれは意識してます💡
お店に行ってもありがとう、ご馳走様を店員さんに必ず言います!
後は嘘は付かない、人の気持ちが分かる優しい子になって欲しいです✨

  • ネギ塩ラーメン

    ネギ塩ラーメン

    挨拶は大切ですよね!

    私無意識にやってたんですがコンビニの店員にもお礼言ってるみたいで子供達が真似してご飯食べに行ってもどこに行ってもお礼が言える子になっててビックリ‼️しました!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもって大人の事ちゃんと見てますよね!親の行動が子どもにとって当たり前になるのでそう言う事は意識して行動してます😊

    • 7月5日
  • ネギ塩ラーメン

    ネギ塩ラーメン

    私も身を引き締めて行こうと思います😊

    • 7月6日
ama

ありがとうやごめんなさいが素直に出る子になってほしいです!
なので私も率先して言ってます😆

  • ネギ塩ラーメン

    ネギ塩ラーメン

    大切ですよね!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

ネギ塩ラーメンさんの書かれていることとても大切なことばかりですね😊

私は贅沢をあまり覚えさせずに幸せの沸点を低めに出来たらいいなと思っています!
我慢させて貧相な暮らしをさせると言う意味ではなくて、やみくもになんでも与えすぎるのはやめようと言う意味です。
そうするとケーキを食べる日、遊園地へ行く日がより幸せな日になる気がします🙂

  • ネギ塩ラーメン

    ネギ塩ラーメン

    結婚して身をもって体験した事なので息子達には尚更大切にしてほしいって思ってます🤔

    夫に私は子供達に贅沢させ過ぎた!って最近言われたばかりでした!🤔
    例えばアイスクリームが大好きな次男にストックでアイスを買ってきていたり!

    • 7月6日
ミッフィ

スキンシップと言葉でのコミュニケーションをたくさんとるように心がけています。あとはありがとうとごめんなさいがちゃんと言えるように教えています😊

  • ネギ塩ラーメン

    ネギ塩ラーメン

    小さい時は本当大切ですよね!
    私は育児に追われ過ぎてなかなか出来なかった事なので今それをすごく感じてます!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

私達が見本になるようにがんばってます。
パパみたいに几帳面で丁寧に、そして優しく

  • ネギ塩ラーメン

    ネギ塩ラーメン

    パパを尊敬できるって素晴らしいです!!

    • 7月6日