※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
ココロ・悩み

小児科に行くべきか悩んでいます。疲れてお熱が出たが、元気で食欲もあります。病院行くべきでしょうか?

小児科にかかるか否か…


3人兄妹の母です。
一番上は幼稚園の年長、真ん中は来年度から年少(現在未満児)、
一番下が4ヶ月です。


今日は一番下の4ヶ月検診だったこともあり、
真ん中の子を保育園の一時預かり保育に預けました。

四時までの予定だったのですが、
健診が終わって携帯見たら保育園から、
1時間ほどまえに着信が!

健診が終わって折り返したら、
37.7℃のお熱があるのでお迎えに、との連絡でした。


今日は娘以外は一歳児くらいの小さい子しかおらず、
預ける時間にギャン泣きだったのに釣られてか、
いつもは笑顔でバイバイできる娘が泣いてお別れで…

結構長く泣いてたこともあり、
疲れちゃったかも、とのことでした😭


このご時世、お兄ちゃんの幼稚園でも結構厳しくて💦
家族に発熱した人がいたら登園ダメです(コロナ検査を基本的にしてもらうこと)。


さっき急いて真ん中を迎えに行き、
小児科に電話しようかなと思い、
もう一度お熱を測ったら、
すっかり平熱…

10分ほど間を置いてもう一度測っても、
やはり36.6度です😭


これって、
もう病院行かなくてもいいですかね…?


元気だし、おやつももりもり食べてます…笑


疲れてお熱が出ちゃうこともあるかな?と思うのですが…

皆さんならこの状態なら行きませんか?
こんなご時世だから、検査とか含めて行きますか?


上の子のお迎えの時間もあるし悩んでます😭

コメント

母娘でキティラー

私なら今発熱もなく機嫌も悪くないなら病院には行きませんね。

ただし明日になってまた発熱があれば受診検討しますけど。

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます。
    今もう一度測ってみたら、
    37.0…なんかすごーく微妙です😅(普段36.6くらい)

    そうですよね、今夜〜明日の朝様子見て決めようと思います。

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

余力があれば行きます😅
疲れで37.7度はちょっと高いです💦
夜になってから苦しむ姿を見るのはツライし、焦るくらいなら行ってしまいます💦

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます。
    今測ったら37.0…ちょっと微妙なところですよね💦
    幼稚園にちょっと確認してみて、連れて行こうかなと思います😭

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ビミョーですね💦
    ただうちの子はなぜか夜に熱が上がることが多かったのでコメントさせて頂きました💦
    お忙しい時間帯なのでどうかお気をつけて!

    • 7月5日
  • JAM

    JAM


    今上の子の幼稚園に電話したら、
    一応見てもらって欲しいとのことでしたので行ってきます😭
    20日に年長さん、お泊まり保育もあるし、結構敏感になってるかなと思うので、しっかり診てもらってこようと思います、ありがとうございます!

    • 7月5日