 
      
      
    コメント
 
            1272
うちの上の子もすっごく出る子で、1日10枚以上スタイ 使っていましたが、2歳すぎから減っていき3歳頃にはほとんど気にならなくなりました。
下の子は、赤ちゃんのころからほとんど出ないので
その子その子で違うのかなぁと思います🤔
 
            Yu-mama
歯が生え始めるときによだれは出やすいと思います💦
うちは、上の子は全くだったのに下の子はよくよだれをだすので個人差があるんだと思いますよ。
- 
                                    はじめてのママ🔰 下の子もよだれいっぱいだと思うとゾッとします笑 個人差ですよね、無いことを願います笑 - 7月5日
 
 
            たんぽぽ
長男はヨダレほとんどでなくてスタイ使わなかったのですが、次男はすごく多かったです。1日に何回替えたかわからないくらいです😅
1歳半すぎには垂れなくなったのでスタイは卒業しましたが、「ヨダレはごっくんするよー。」と伝え続けていました。今でも遊びに夢中になると出てる時があるので伝えると「あ!」と気がついて拭いてーと言ってきたり、自分でごっくんしてたりします。
- 
                                    はじめてのママ🔰 よだれごっくんするよーは良いですね!試してみます😊 - 7月5日
 
 
            スポンジ
常に口開いてませんか?
口周りの筋肉が弱いのかもしれません。
一度歯医者さんとかで聞いてみたら良いと思いますよ🙂
- 
                                    はじめてのママ🔰 常に開いてます!! 
 歯医者ですか!聞いてみます🙏🏻- 7月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
かなり前の質問へのコメントですいません。
その後よだれはいかがですか?実はうちの次男も昨日3歳になりましたが、よだれが止まる気配がなく本当に困っています、、、
- 
                                    m 割り込みですみません。 
 我が家の長男も3歳になりましたがいまだによだれかけ必須です😭
 その後いかがでしょうか?- 8月1日
 
 
   
  
はじめてのママ🔰
同じです!!うちの子もちょっとずつ減っていて1日1枚くらいになりましたが、まだ出てます😭