※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の実家近くに引っ越し、仕事を辞めたが旦那は支出に無関心。自分の仕事探し中に子どもの保育園問題が発生。旦那は保育園探しもせず、私が仕事を辞めて子どもを見るべきか悩んでいます。

愚痴&相談です!お暇な方お付き合い下さい。

今度旦那の実家近くに引っ越しします。私はあまり乗り気ではありません。今まで高速で2時間くらいのところに住んでいました。
子どもは2歳(1歳児クラス)、3歳(3歳児クラス)の2人です。私の仕事は助産師、看護師で今まで夜勤等もしていたので、給料は旦那より2~3万程手取り高かったです。しかし、引っ越しにあたり仕事を辞めました。

今まで給料もまともにあったため、支出は別々でした(私は保育料、食費、日用品、子供と私に関するものの支払いが主でした)。
しかし、引っ越し後の支払いについて旦那は何も言って来ないのです。私が話をふってもふーん、のような感じです。私自身奨学金の返済もあるので、今までの支払いをまともにしていると数ヶ月で貯金が無くなってしまうと思います。
そんなタイミングで、私が前からずっとやってみたかった仕事の募集がありました。引っ越ししてからは子どもをなるべく優先(今まで夜勤などで子どもに負担をかけたなーと思った)しようと思っており、その仕事が8:45~15:45での募集でした(パートのような感じですが、ボーナスもちょっと出ます)。お金のことも考え就労を考え、書類を送り、無事書類審査を通過しました。

しかし、今度は子どもたちの保育園問題が出てきました。ちなみに旦那は全く保育園も探してくれません。下の子は1歳児クラスの途中入園なので確実に難しいです(上の子は幼稚園でも良いかなと思っています)。それを旦那に言ったら、私が仕事をするのを辞めて子どもをみていれば良いと言われました。私は認可外保育園や祖父母にみてもらってもいいのではと思っています。


私のやりたいことや気持ちも全く聞かないうえに、自分はお金や子どものことに無関心で、とても腹がたちました。もちろん私がワガママなのも分かりますが、少しくらい意見を聞いてくれてもいいのでは?と思います。(←愚痴です)
子どものことを考えずに(保育園など保育してくれるところを決めずに)働きにいくのは、私が悪いのでしょうか?(←相談です)

文章まとまらず、すみません。ご意見お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが働かなくていいというなら、働かなくて良いのではないでしょうか🤣?

助産師さんでしたら、お給料良さそうですし、本当に貯金はないのでしょうか...🤔?

認可外に預けるとお金かかりますし、祖父母さんにみてもらうのも、なんだか気が引けますし、わたしなら働きませんね〜🤔

子供と一緒にいる時間を大事にしたいですね🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那にお金のことを言ってもふーん、なので、お金に関しては期待出来ません。
    貯金は全くないわけではありませんが、貯金だけを頼りに生活するのもどうなのかと思い…。

    はじめてのママリさんでしたら、貯金で今までの支払いをして、足りなくなったら働くor旦那からお金をもらう、という感じですか?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに貯金だけを頼りに生活するのもどうかな〜と思ったことはありますが...

    何のために貯金したのか?と考えた時に、こういうときに使うものなのかなって思いました🤔

    わたしは貯金で今までの支払いをして、足りなくなると思ったら副業しますね🍀それか旦那さんに伝えて助けてもらいます!

    夫婦で協力することが大切だと思います✨

    下の子供も認可保育園に預けれるようになったら預けるでしょうし、そしたら嫌でも働かないといけないと思いますので、わたしは今は自由に生活してもいいと思いました🥰

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…確かに保育園に預けたら結局働かなくてはいけないですよね。

    旦那の意識も変えなくてはいけないですね、頑張ります。

    • 7月5日
ミク

私も働きたい派です!!

主人も、義実家も3歳まで家庭保育信者だったので始めは保育園に預けて働きたい私がおかしいのかくらいな勢いでした!!
私は主人に1馬力の危険性やストレスによる鬱の発症率とかの資料かき集めて送りつけました❤️
そして働けば子供の教育費いくら貯まる予定かなどやってやっと働き出しました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ものすごい努力ですね⭐ミクさんのご意見を聞いて、旦那も家庭保育主義者なのかと思いました(旦那の実家は不動産会社で、母は全く仕事していませんでした)。

    私も多分働きたい人間なのかと感じました。

    • 7月5日
TREE

わぁ、読むだけで大変で目眩します😵‍💫
全然ワガママじゃないしできることよく考えて動いてて前向きですごいなと思いますよ。
私も半年前に不本意な引越ししたのでお気持ちとても分かります、、。
主人の実家の近くにわざわざ行ったのになんのメリットもなくて最悪でした🥲子供の世話も全く手伝ってもらえなくてさすがに主人も後々謝ってきました。。

引越し前に引越し後の子供の園決めておくべきだったかもしれませんね🥲うちの主人も園のことなんてどうにかなると思っていて何も動いてくれませんでした。役所に電話したり、認可外やスクール系含めて1件1件園に電話して資料もらったり見学したり。でも2人入れるとこってなかなかなくて引越し前から数ヶ月探してようやく空きが出て滑りこみました🥲
なので園に関しては探し続けるしかないかなと思います。認可内見つかるまで認可外とかも手ですね✨

ご主人の方が手取り少ないくらいだったなら生活費全部負担するのもきついでしょうね。一旦毎月いくらかかってるのか家計簿とかあれば見せて共働きの必要性理解してもらいたいですね、、。それでも協力してくれないないなら家計管理任せてほしいですね🥲
お金の話ってしにくいですけど大事ですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    長文で申し訳ありませんでした💦
    義理の実家には姉二人の家族もいるので、あまり近づきたくなかったです。

    やはり保育園は探し続けなければいけないですよね。

    勇気をもって、今晩旦那とこれからのお金のこと話してみます。

    • 7月5日
TT

養ってくれるなら働かなくて良いと思いますけど、そういうわけではなさそうですね…☁️

やりたい仕事をできない気持ちはお察しします。
私は男の子2人なので、相手をしてくれる今のうちになるべく近くにいたいと思ってます。
私自身が小学校まで鍵っ子で、中学生から母親が家にいてものすごく鬱陶しかったからなのもありますが(笑)(笑)(笑)
なので今は扶養範囲の手取り重視です!

長男が発達障害で療育と幼稚園を併用通園しており、送迎時間がバラバラで、現在は私が望まない仕事をしています。
望んだ仕事は9社に断られ、現在の仕事をしていますが、真面目に働いていますが、楽しさややりがいはなく、与えられてるから淡々とやっている感じです…
旦那からは[長男の問題があるんだから仕方ないじゃん。どちらかがしっかり稼がないといけないし、仕事見つかっただけありがたいと思ってるんだから、そんなワガママいわないでよ]と言われて、辛かったです。
子供を生んだことは後悔はしていませんが、自分の気持ちをどんどん押し込めてる気分になってしまいます。

やりたい仕事をできるって素晴らしい事だと思います。
働いていても苦が苦じゃなくなりますし、頑張れる意味もちがってくると思います。
頑張って話し合ってほしいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    思春期の大事な時期にそばにいてあげようとした、素敵なお母さんをお持ちなんですね。

    頑張っていらっしゃるんですね、尊敬します。お互い環境は違えど、限られたところで、自分らしく過ごしていきましょうね⭐

    • 7月5日
ひさ77

奥さんの貯金がなくなった時に全て出してくれるならいいのですが、出してくれそうにないなら働きたい気持ちはよくわかります。今後さらに子供にもお金かかるので、お金の話はしっかりして、生活費をある程度貰った方が今後いいかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速昨日お金の話をしてみました。そしたらお金を生活費に入れてくれるようです。
    今後のことなので、また何かあったときは相談してみようと思います。

    • 7月6日
むら

え、ママリさんが家事育児が理由で働けないのであれば
働ける旦那さんが全部出すのが当たり前じゃないんですか😳⁉️

他の方のコメントでも貯金を使うって話が出ていてビックリです💦
同じように稼ぎがあったから財布別が出来ていただけで、ママリさんの収入が無くなったら財布は一緒のはずでは❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私もむらさんと同意見の人間でしたが、旦那は違っていたようでした。
    しかし、昨日話して、生活費を入れてくれるようです。
    同じ方がいて安心しました⭐

    • 7月6日
ままりぃ

個人の貯金は家計のために使いません。それは私の趣味などのために使うのであって食費や光熱費にあてるためのお金じゃないからです💦
ふーん、といって無関心なら、じゃー引っ越してからはこうしまーす!って決めちゃっていいと思います。もちろん旦那さん1人の給料で全部賄うように計算します。文句があるならふーんじゃなくて意見を言ってほしいですよね😤