※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠初期で悪阻がひどく、息子のお世話ができず罪悪感。保育園休んでる息子にアンパンマンチャンネルを見せている。明日は保育園に行けそう。これでいいのでしょうか。

妊娠初期で悪阻がひどく、嘔吐下痢の回復期で保育園休んでる息子のお世話ができなくて罪悪感。ずっとソファーで横にって、息子にアンパンマンチャンネルを見せています。。。旦那が帰ってくるまで最低限の飲食とおむつ交換くらいしかしてあげれません。病児保育も可愛そうで自宅保育しています。明日には保育園いけそうなんですが、こんなんでいいのでしょうか。

コメント

rui

つわり辛いですよね。毎日お疲れ様です🥲

妊娠中はつわりやら腰痛やらマイナートラブルが多くて、生きてるだけで偉い!って自分に言い聞かせてました😂
その上で上の子の事を見ているのでお給料貰いたいぐらい←
とか旦那に愚痴って過ごしてましたよ〜😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は保育園なんですが、週末から嘔吐下痢して、まだ下痢が治まってないので、元気はあるのに保育園行けなくて。数日前から悪阻が酷くなり、自分のことで精一杯でなかなか相手してあげれません😭

    • 7月5日
はじめてのママリ

悪阻の時の子どもの体調不良って本当に大変ですよね。
私も一日中子どもにYouTubeやDVD。間食として食べさせるものもお菓子、アイス、ジュースばかりでした。
食べ物の匂いもダメなので、罪悪感ありましたが、コンビニのサンドイッチやお蕎麦など、自分が気持ち悪くならない方法ばかり考えて、1日を過ごしてました。