
コメント

退会ユーザー
この時期にエアコンなしは地獄ですね💦熱中症も怖いし仕方ない出費として冷風機(見た目扇風機)買われるのはどうでしょうか?😢

ぽん
陽が当たる方角のシャッターやカーテンを閉めて、扇風機で凌ぐとかですかね?
日中は、近くのお店で涼んだり、お風呂で水遊びをするとか…
あとは、冷えピタやアイスノン?氷枕?などを活用するとか?
-
さーママ
みんさんマンションなので南のカーテン閉めると真っ暗で。
それにカーテン締めると風も入らないの蒸し風呂状態です。
私は何とかなるのですが、娘は動きまくるので困ります😢
冷えピタもすぐ外しちゃうんです💦
何より食事が1番の悩みです。
火を使うと部屋が暑くなるので、レンチンばかりで凌いでますが、食べる場所事態が暑くて。- 7月5日

K
もし、実家に帰れるなら帰る
ホテルに泊まる
色んな修理業者に連絡してみるとかですかね😭
10日間は長いですよね😭💦
とにかく早く修理してくれる業者を探すのが1番現実的でしょうか😭
さーママ
冷風機買おうと思ったのですが、あれだと半径50センチくらいの風の当たってるとこしか涼しくなく、他はむしろ湿気が酷くなるだけだから意味ないみたいです😭