※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理の両親にエアコンつける?と聞かれたのでどうしましょうかねって話し…

義理の両親にエアコンつける?と聞かれたので
どうしましょうかねって話してたのですが

昨日当然エアコン付けると勝手にお父さんが決めてきて
私と旦那は値段もあるから考えよって話していました。
旦那の知り合いの人には値段だけ聞いて保留にしてたんでけど
昨日の昼間に突然旦那の知り合いの人が家にきて
つける場所と確認すると言われたので家に1人で
お母さんにもいちょ事情話したら分かったとその時は言われましたで、昨日の夕方旦那のお父さんが帰ってきたのと同じくらいに
知り合いの人が来てエアコンここに付けたいって話してて
私もえっ?ってなったんですよ。私の中では付けないと
思ってたのとエアコンどうしょうねって話だけだと思ってたんですよね。

そしたら、義理の両親とは部屋別で私は違う部屋にいたら
リビングから大きな声で喧嘩してる両親声が聞こえてきて
最初分からなくて30分後に静まったなって思ったら
外から車の閉める音が聞こえてえっ?と思ってリビングに
行ったらお父さん1人で大丈夫ですか?って聞いたら
俺が1人で決めたからとボソッと言われていちょ車見てきてくれるって言われて
お母さんのとこ行ったんですけど私じゃなだめること出来なくて
私もすいませんといちょ謝りました。
そしたらお母さんが私と義理の父と旦那3人でやればいいでしょ
とキレられてそこでもすいませんと謝りました。
そのあとどうしょうもなくて家の中にはいり旦那の帰りを
待ってました。

夜だったのでご飯食べないとなと思い私と旦那はご飯食べてたら
そのあと義理のお母さんが家に戻ってきてみたいで
怒鳴りながら私たちの部屋に来て何ご飯食べてんだって
キレはじめてドア蹴られたり、怒鳴られました

何でエアコン勝手に付けるって決めたんだって言われて
いや、値段だけ聞いてエアコン付けるか決めようかって
話してましてって言ったら見積もり勝手に決めてくるからお父さんも付けるって言ってんでしょってキレられて

そのあとも家の事とか自分達でやれよなってキレられて
どうしたらいいか分からなくて

私は旦那の実家に住んでるのでそういう事は
勝手に決められないので相談してたんですけどね…

いま、妊娠8ヶ月で最近こいうストレス多くて
お腹張りが多くてしんどいです😢

コメント

deleted user

えー!!
物蹴るとか怒鳴るとか、、、、、
なんなんですか??!!!
旦那さんに対応してもらいましょう!!!

でも、夏場はエアコン必須じゃないですか??💦

めんどくさい親ですね💦

始めてのママリさんは
悪くないです!!!!!!

何ご飯食べてんだって笑
構ってほしいのか
自分の思い通りに行かないと
嫌なんですね💦

はじめてのママリ🔰

旦那は自分の嫁に対してこんな態度な母親どう思ってるんだろう。
嫁の前でキレてきた時点で旦那がキレ返して欲しい。早く別居出来る様になれば良いですね。

ダダ

エアコンつけることにそんなにキレる意味がわからないですね。赤ちゃん産まれるなら必要だし…。
なんかの嫉妬ですかね💧

私なら同居やめたいです。

むーむー

お父さんがつけるって言うならそれでよいと思うけどそれじゃだめなんですかね?😅
エアコンないならあった方がいいと思うけどね

deleted user

実家には頼れないですか?