※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に副鼻腔炎で痛みがある方いますか?抗生剤で鼻水は収まったが、歯茎と頬が激痛で痛み止めも効かず、5日経過しても改善しない状況です。

妊娠中副鼻腔炎なったことある方いますか?
抗生剤のんで鼻水は収まってるんですが
歯茎と頬が激痛で、、
痛み止めもカロナール全然効かずに
薬を飲み始めて5日経ちました、、
いつ直りましたか?

コメント

ママリ

副鼻腔炎を自覚して3日目くらいにようやく病院に行けました…歯とか痛くて大変でした。病院行けない間は鼻うがいやってみたりとにかく必死でした笑
医者に診てもらうと結構酷いねぇと言われ鼻の消毒?みたいなのをやらされ、抗生物質を貰い(妊娠中だから1番弱いのしか処方できないと言われました)効きが心配でしたが、それでも症状は1日くらいでかなり良くなりました!薬の偉大さを感じました…
それにしても5日も痛いままだと心配ですね💦またお医者さんに相談してみるのはどうでしょう?

ぷーじ

副鼻腔炎大丈夫ですか?
私も妊娠32週頃に風邪が悪化して副鼻腔炎になりました。
まさに主様のように顔面痛、歯茎痛で寝れなくて辛く、カロナールも飲みましたが大して効かなかったです。
産婦人科に相談して薬を出してもらいましたが効きが弱かったのもあり、2週間近くかかって治りました。
大分酷くしてしまったせいもあると思いますが…お薬をもらったのは産婦人科ですか?今の状況を伝えてもう一度受診された方がいいかもしれません。
お大事にして下さいね(^^)