
保育園で熱が出ても家ではない、仕事も休まなければならず辛い。挟まれている感じで悩んでいます。
毎朝登園すると園の玄関で検温があります。
家でも熱は測ってていつも熱はないんですが、
外が暑いのもあって保育園ではよく熱が出て
せっかく保育園まで行ったのにそのまま姉弟とも返されます😞
家でまた測っても熱はありません。
仕事も急遽休まなければならず、休みには寛容な職場ですが凄く申し訳ないです😣
同じような方いませんか?😣
家に帰っても一日することがなくて姉弟喧嘩ばかりで子供が可哀想です😭
職場と園に挟まれてる感じでとても辛いです😭
保冷剤で子供を冷やしながら登園させたい...😭
- さらゆう(3歳9ヶ月, 6歳)

ミク
うちの子も平熱高めなので検温の前にうちわでめちゃくちゃ仰いでます!!

退会ユーザー
実際外めちゃくちゃ暑いですし、冷やしながら登園して良いと思います!暑い中歩いてたら子どもはすぐ体温上がりますよね💦コロナ対策で、園に入る前に確認というのも間違ってはないんでしょうが、、、

ママ🔰
家で平熱なら、
今の季節ならすぐ体温上がるので冷やしていいと思います😅
車でも自転車でも暑いから一時的でも体温上がりますよね😣
うちの園は非接触。
37.5出ると先生が普通の体温計出してくれます。
それでも37.6とか微妙だったら一旦職員室でクールダウンしてまた測る。と旦那が言ってました😅
もう測る意味ないじゃん、うちの園って思いますが🤣
コメント