
朝になると部屋の窓の下にコバエが大量に死んでいます。古いアパートのため仕方ないのか、不動産に相談しても解決しないと思っています。窓を開けずに掃除をしているのに、どこからか湧いてきて困っています。外から入ってくるのではないかと考えていますが、気持ち悪くてどうにかしたいです。薬を試しても効果がありません。
部屋の窓の下の床に朝になると大量のコバエが死んでいます。
いつも同じ場所です。
古いアパートだし仕方ないですかね?不動産に相談してもどうにもなりませんよね?窓も空けていないしマメに掃除していますがどこからかわいてきます。毎朝掃除機ですいとっています。
窓を見ると小さなコバエがウヨウヨしてるので外から隙間を抜けて入ってくるのかなと思いますが、、。正直気持ち悪いし、どうにかしたいですが、、。色々薬とかやってみたけど変わらないです。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
外に原因があるか、もしくは上か下の階の人がものすっごい汚部屋か、、元から撲滅しないとヤツらは永遠に繁殖するので💦不動産に相談しても原因突き止めるのは難しいかもしれないですね🤔
水はけが悪い場所があるとか、窓のすぐ下に排水溝があったりしませんか??

退会ユーザー
管理会社に言えばできる限りの対処はしてくれますよ✨
「虫こないアース」という外壁にするスプレー使ったことありますか?🥺これ効き目すごいのでおススメです✨

なーこ
同じくです。笑
うちも窓閉めても隙間があるぐらい古い社宅です🤣
毎日窓の下にコバエ落ちてて日々掃除機で吸ってました笑笑
うちは部屋の上にある換気用の小窓?みたいなのにフィルターを貼って、部屋の電気をつけるときはカーテンを閉めるようにしました。
効果があったのかわかりませんが、これでコバエは大幅に減りました😊
コメント