![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週6日でお腹が出てきているが、食べる量は減り体重も変わらず。姿勢の悪さから下腹が出ていた。同様の経験者いますか?
初マタ、11w6dです。
お腹がもう出てきています…
・食べつわりではないので妊娠前より食べる量は減りました
・体重も妊娠前と同じ〜少し減ったくらいです
・便秘かなと思いましたが昨日今日2日続けていつも通りの量が出ているので溜まってるわけでも無さそうです
妊娠前から元々、猫背で下腹が出ていました。
胃下垂などでは無く姿勢の悪さから内臓が下がっていて下腹が出ていたんだと思います。
妊娠前に下腹ぽっこりだとお腹が出てくるのは早くなるのでしょうか??
同じような方、いらっしゃいますか??
- しま(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちょうど同じくらいの体型で初マタです!
関係あると思います😂
私も猫背でお腹出てるのがわかるの早かったと思います!
バイト先の制服もすぐぱんぱんになってました💦
ご飯食べた後とかトイレ我慢してる時とか胃や膀胱の大きさがプラスされてより出てましたw
現在6ヶ月ですが赤ちゃんの大きさも正常ですし早くお腹出てきたからと言って何も心配することはないと思いますよ☺️
お互い元気に育ってくれるといいですね✨
しま
お返事遅くなってすみません💦
やっぱり猫背だったりするとお腹出てくるの早いんですね😂!!
わかります、トイレ我慢してるときとかパンパンですよね…!!
不安が解消されてよかったです☺️