
コメント

Y
悪阻ほんとに辛いですよね。悪阻経験のままにしか絶対に分かんないつらさですよね。12wならもうそろそろおさまるかとおもいます(^ ^)頭痛は、産婦人科で相談すれば妊婦さんでも飲める頭痛薬をもらえます!

せせせ
私も13wになり、徐々に徐々によくなってきた気がします!12wは動けなかったのですが、、きっとまもなくつわりトンネル抜けれます!苦しいですよね、、でも耐えた分つわりで苦しんでる人を励ますことができます!
かほりさん、がんばりましょー!!
あ、でも無理し過ぎは注意ですよー
点滴なり色々ありますからね!!
適度に休む事も今は大切です!
-
にゃんにゃん
ありがとうございます(;_;)11wになり少しは落ち着いたかなーと思いましたが、また辛くなってきました。。まわりにつわりで苦しんだ経験のある方がいなくて、相談できる人もいなくてつらいです(;_;)
わたしもあと少しでぬけだせるといいのですが、、、>_<- 11月29日
-
せせせ
よくなったかな?と思ったらまた悪化したり、体調まちまちですよね。。私も今日はなんかダメな日です(T_T)食べる量少なくして小分けにしても吐くし、やるせない。。
- 11月30日
-
にゃんにゃん
わたしも昨日はダメな日でした。。。お風呂から出て我慢できず洗面所で吐いてしまいました⤵︎体力的にも精神的にもやられてます。。
- 11月30日
-
せせせ
今日はどうですかー?
私、お風呂キツくて入れないときもありますよ。そういうときは気にしない!子供たちも1日くらい我慢してもらってます。- 11月30日
-
にゃんにゃん
今は胃がムカムカ程度と、頭痛があります>_<お子さんいてつわりに耐えているのは偉すぎます(;_;)
- 11月30日

退会ユーザー
悪阻は本当…メンタルくるんです(T ^ T)
赤ちゃんがいる証なんだけど、やぱ別にメンタルきちゃいます
-
にゃんにゃん
ほんとですね。。。メンタルやられまくりです>_<
- 11月29日
-
退会ユーザー
対策してますか?悪阻
- 11月29日
-
にゃんにゃん
対策という対策は、、、💦
とりあえず休める時は休むようにしてます。疲れが出たりすると吐き気が強くなったりお腹が痛くなったりもするので😱- 11月30日
-
退会ユーザー
私はまだ、実親に助けられてましたので大丈夫でした😂
- 11月30日
-
にゃんにゃん
仕事もあるので実家には帰らず旦那に頼りまくってなんとかやってます💦
- 11月30日
にゃんにゃん
ありがとうございます。。美容室で働いていますが、お客様の中でもつわりがなかったという方が多く。。わかってもらえずつらいです。。そろそろ落ち着いて欲しいです。。