※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

寝る前のギャン泣きがひどくて、子供がなかなか寝付かない悩みです。暗い寝室が嫌で泣くため、明るいリビングに連れて行くと泣き止むが、寝る様子が見られず、結局泣き続けることがあります。ネントレを考えたが、ご近所迷惑を気にして躊躇しています。

寝る前のギャン泣きがひどいです。
昼夜のリズムをつけさせるために、お風呂いれた後は薄暗くした寝室に直行しています。そこからギャン泣きモードがスタート✊
暗いのが嫌なのか、、、と、明るいリビングに連れていくと泣き止むのですが、明るいといつまで経っても寝る様子がないので結局薄暗い寝室に戻り、抱っこして子守唄歌って、布団に置くと泣き、またウトウトしはじめたかなーというところで、少しの物音でも目覚め、だらだら3時間くらいグズって寝ません。ネントレやろうかなと思いましたが、アパート暮らしのため泣き声がご近所迷惑になると思い辞めました…。
はやくすんなり寝てくれるようになるといいな〜😮‍💨😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も暗いと寝ないです😭
私もアパートなので泣いたらすぐ抱っこしてあやしてってしてるので抱き癖がついて抱っこしながら一緒に横になって寝かせてます😂
寝かせるの大変ですよね😭

  • A

    A

    アパートってご近所さんに気を遣って大変ですよね…💦
    はやく一人ですんなり寝れるようになって欲しいです😮‍💨

    • 7月4日