

みかん
年長になって
わざと嫌なことをしたり
嫌なことを言ったりする子が
出てきているなーと感じるようになりましたね
年中では
相手に嫌な思いをさせてやろう
ってほどの事はあまりなかったのですが
極端な話
馬鹿とかこっち来ないでとか
瞬足履いてない子はグループに入れない笑
とか
男の子も女の子もそれなりに派閥が出来て意地悪も増えてるなーと感じます

はじめてのママリ🔰
年中から年長にはもう出来ますよ🥶🥶🥶🥶女子は特に早いです
みかん
年長になって
わざと嫌なことをしたり
嫌なことを言ったりする子が
出てきているなーと感じるようになりましたね
年中では
相手に嫌な思いをさせてやろう
ってほどの事はあまりなかったのですが
極端な話
馬鹿とかこっち来ないでとか
瞬足履いてない子はグループに入れない笑
とか
男の子も女の子もそれなりに派閥が出来て意地悪も増えてるなーと感じます
はじめてのママリ🔰
年中から年長にはもう出来ますよ🥶🥶🥶🥶女子は特に早いです
「遊び」に関する質問
3歳息子についてです😟 トイトレ全然出来てません。寝る前にトイレに座るけど5秒くらいで便座から下ります。うんちは時々出たと教えてくれます。 食事中、いただきますした瞬間にゴソゴソします。おもちゃがなくても箸や…
朝の準備の時間テレビを見せていますか? 今育休中で、旦那も仕事が忙しい為朝は1人で家事をしています。(共働きの時は洗濯など家事をしてくれました) その分家事に時間がかかり、1人遊びをしない子なので洗濯や朝ご飯を…
家族ぐるみで仲良くしてるご近所さんがいて、 年長の子が居ます。 うちは1年生と2歳の子がいて、2歳がまだ話せなくて人のもの欲しがったり、その子も一人っ子で、自分のものは貸したくない(当たり前ですが) けどおもちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント