
ダイエット後に便秘気味で、形の良くない便が出ることに悩んでいます。水分不足や食事内容が影響しているのでしょうか。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
かる~くダイエットしてから、便秘がちです…
炭水化物は抜いて、鍋でひたすら野菜とってます
が、まだ始めて一週間なのに
ネッチョリとした、形のスッキリしない便が時々でて終わりです(泣)
やはりちゃんと食べないと出ないのでしょうか
水分不足かもしれないです
ダイエットしてから炭水化物は少し減りましたがゼロではないです。むしろ野菜を腹いっぱい食べてます
便は出ないのにガスは出るしお腹は張るし辛いです
同じ経験のある方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
食物繊維の摂りすぎで便秘になるケースもあります。もしかしたらそれでは?

き
炭水化物とらないと
脂肪燃焼しにくくなるのと燃焼するのに筋肉を分解してしまうので
白米を朝に食べるなど適度にとったほうがおすすめです🤗
水分たくさん取るのと
水溶性食物繊維もおすすめです!
海藻、キノコに多いです!
あとは左の下腹らへんを、ぐりぐり押す
便秘のツボ(YouTubeでなるねぇ、便秘で検索するとでてきます!)
これめちゃくちゃ効きます!
-
はじめてのママリ🔰
今は朝は食べなかったり、ゆで卵とか、パン半分です💁
きのこ類、海藻類が良いのですね!
気をつけてとってみます
あまり好きでもないけどヨーグルトとかとろうかと迷ってます
炭水化物のせいかなーとおもって、昨日はしっかりごはん食べましたが、もう遅そうです💧
You Tube行ってきます🏃- 7月4日
はじめてのママリ🔰
まさかのとりすぎですか。。
野菜とりすぎて便秘は元も子もないですね😭😭