※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
妊娠・出産

妊娠10週の血液検査で血糖値が気になります。再検査前に気をつけることや、妊娠糖尿病の場合の病院転院について知りたいです。

妊娠10週の血液検査で血糖値が引っかかりました🥲

1人目の時は正常でした。体型は痩せ気味だと思いますが。。

検査前は食べたらダメとか知らなくて、朝にパンを食べて
採血待ちの時に飴を食べてしまいました。。

それが影響しているのでしょうか。。?
電話で聞いたので、数値はわかりません😅😅

2日後に再検査なのですが、気をつける事ってありますか?

また、妊娠糖尿病を診断されたら大きい病院に転院ですよね?

コメント

⛄️🖤❄️

食べていた場合はそれによって血糖値上がるので私はいつも検診終わるまでは何も食べずにいます☺️

そして2人目3人目妊娠中期で血糖値引っかかりどちらも再検査して再検査の結果は大丈夫でした👍

とりあえず、食べてしまって血糖値に引っかかってしまっただけであれば恐らくその日は何も食べず、飲み物も水とお茶だけにしたらいいかなと思います😊

ままり

私も初期の検査で食べ物食べちゃって引っかかりました😂

再検査の前日の21時以降から検査当日の朝は何も食べずに行って再検査クリアでした!

deleted user

かわいい雨食べたんですね。その検査は前日に食べたものでも引っかかるみたいです私もひかかって2回も検査しましたし妊娠糖尿病で栄養士相談もしました。でもなんか前より数値が下がって引っかかりやすくなってるって言われました先生に。他にもひかかってる人いますって言われました。その後2回目の検査では戻り、何もなく大丈夫でした。でも主さんのを聞いてる限り検査日に食べたりしなきゃ大丈夫ではないかと思います。

おいも


まとめて返信すみません🙇‍♀️

とりあえず、前日21以降食べない。
朝も食べずに行ってみようと思います😖

ありがとうございました🙏🙏🙏