
コメント

Huis
えええぇ!!!さすがに有り得ないです😰バレるのにわざとそんなことするとは思えないので、きっと変えたと思い込んでしまったんだろうと思いますが、触って確かめたりしなかったんですかね、、、
可哀想😢
連絡帳に書いていいと思います💦

はじめてのママリ🔰
1回だけだったらスルーします。
うちもごくたまーーにありますが、命に関わることじゃないし、人間だから忘れることもあるかなと思うことにしてます😅
-
まみー
確かに一度だけだし忘れることもありますよね🤔
するーしようかな💦- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
トイトレ中ですか?
うちの場合はオムツはずれ前は、朝のパンツと同じパンツで帰る事が多かったですよ。
オシッコを我慢してかなり溜められるようになってきているので、家でも1回分で漏れてしまうこともありました💦もし、そういう状況なら忘れたと一概には言えないかなと思います😅- 7月4日
-
まみー
そう言う感じなんですね😳
トレパンとかもなく毎回きちんとオムツ変わってるので
どんな感じなのかわからないんですよね😭- 7月4日

be
朝会話できる時間ないなら
お便りに書きます🥺
わたしが通わせてる保育園は
オムツ替えの時間も
着替えの時間も決まってますし
降園時もオムツ濡れてたら
変えたほうがいいか
確認してくれるか
オムツ変えるのでちょっと
まっててください^ ^
って言われます🙇♀️
そこまでしてくれてるからこそ
わたしなら言いますけど
保育園ってそういうこと
よくあるんでしょうかね?😥
-
まみー
書いた後にふと思い出したんですが
いまトイトレもしてくれてるので
時間は決まってる筈なんですが
取り替えてないって事は…?ってなってます😂
朝はちょっと難しいのでお便りですかね💦- 7月4日

はじめてのママリ
トイトレ中ならありえる話かもと思います。間隔があいていて、ほぼ便器で成功した?帰る前に少量だから変えなかった?
続くなら忘れているのかもしれません
-
まみー
まだ一度も座ってできた事ないんですよね…🥲
続くと忘れてるのかなぁとはなりますね💦- 7月4日

りー
保育士してました。
ありえないのでお便りに書いてもいいとは思います。
状況が分からないのでなんとも言えないですが、みんな一斉にトイレに行き、わりとトイトレしてる子はその子にまかせがちになることもあります。一緒にはもちろんついていきますが、いろんな子を見てるため1人をずっとは見てられないので、その子が1人でトイレに行っておむつを履いていたらもしかしたらオムツが濡れてることに気が付かないこともあるとは思います。ただ1日通して気がつかないことは、普通だったらないことです😅
-
まみー
教室に簡易トイレがあり
16人の子達を先生4人でみてくれてる感じで1人ずつに声がけしてトイレに座らせて〜って流れとは一度聞きました!
私も先生気付かなかったのかなぁ〜とは思ったけど
トイレで脱がすよなぁ…って悩んでます💦- 7月4日
-
りー
1人ずつで行ってるなら気づきますよねふつうに😭
- 7月4日

mamama
朝のオムツつけて園ではトレパンとかですか?
で、汚れてないから又朝のオムツ履いて、たまたま大量のおしっこでそうなったとか?
…でなかったとしたら、ちょっと心配ですね💦この暑さならムレムレでかぶれそうだし💦
-
まみー
園では1日中オムツです☺️
おしっこがトイレでできた子からトレパンにって流れなので
まだ全然おしっこ1人でできなくて悩んでます😭
いまのとこかぶれてはないけど
本人がママズボン濡れてる、おしっこでちゃってるねーって帰宅してから言い出して
みたらたぷたぷになってました🥲- 7月4日
まみー
でも良く考えたらトイトレもしてるので
オムツ脱がせるよなぁ…?
もしや声がけしてないのか?ってふと今思いました💦
Huis
上の子ですか?そしたら「トイレ行ってねー」と声かけて「したよ」とお子さんが言ったのを信じちゃったとか、、?
まみー
全然トイレで出来なくて
自分でも出ないねーしか言わないんですよね💦
Huis
トイレでできないこと知ってるなら声かけしかしないはずないですもんね💦今日だけチェックし忘れちゃったのかな🥲