
コメント

りん
私も最近、不安だらけで。この不安症なんとかしたいですねー?

はじめてのママリ
ありがとうございます😭
ほんと、うまくいくことを願います!
りん
私も最近、不安だらけで。この不安症なんとかしたいですねー?
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
ほんと、うまくいくことを願います!
「ココロ・悩み」に関する質問
なかなか上手くならないと落ち込んでる息子にどう声掛けしたらいいですか? ミニバスを始めて3ヶ月経過しました。 親からするとかなり上手になったと思いますが、もちろんまだまだド下手です。 ですが、本人はもっと自分…
小1と年少の兄弟がいるのですが、2人揃うと家でも外でもふざけまくります。 外では店内でふざけ合う、鬼ごっこする、商品棚の隙間に入るなど… 家では走ったり危ないことをいつまでもします。 すごい剣幕で叱ってますが、…
お腹弱すぎる長男。9歳です。 すぐお腹を下します。食べても肉がつかないためガリガリだからか寒がりでスーパーや冷房が効いたとこが苦手です。 メンタルも弱く、気持ちからの腹痛も頻繁にあります。 どうしたらいいので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほんと、不安しか湧いてこないですよね😂
りん
今、1つ不安が解決しました。
でも、心配しはじめるとそのことしか頭になくて、食欲なくなり、不眠。メールしまくりになります。
ここ1年、不安感がつよいんですよねー。
産後の影響かなぁ?
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
どんな不安がありますか??
産後なのもあるんですかね、、
りん
最近の不安は、
2人目出産の時に子宮筋腫もとったんですが、筋腫の病理結果を聞いてるはずなんですが、記憶がなくて。どうしようと。
もう約1年前の手術なのに。
産婦人科も終了といわれたのに。ただ記憶がなくて。
そんなんで、大学病院受診できないし、
ママリにも相談して、周りにも相談して。
結局、大学病院に電話したら、電話で結果を説明してくれて、不安解消しました。
その前は、職場の人の一言で、今後、働いていけるか心配になり。
色んな人に相談しまくり。
なんだろ?守るものが増えると、守りたいからか、不安が強くなるのかなぁ?
はじめてのママリさんは、具体的に何が不安ですか?
はじめてのママリ
そうだったんですね💦
記憶から消えてたんですね💦
私は旦那が手術することになってて、、、かなり難しい手術でどうなるか不安です。
その不安が根本にあって、付随して旦那が働けなくなったら、、とか育休早く切り上げた方がいいのかとか、保育園どうしようとか、色々悩みが雪だるま式です。
りん
なるほど、それは、不安ですよね。
病名がわからないので、なんとも言えませんが。国の制度でもらえるお金とか、減免される医療制度とか使えるものを使うとか。
旦那さんが働けなくなったら、傷病手当とか、旦那さんが育休をとって、3年間、育児給付金をもらうとか。
何か、良い方法がみつかるといいですね。第一は旦那様が手術されてまたお仕事復帰できるといいですね!
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そうですよね💦
きっと国が助けてくれますよね、、、
育休取って手術することも考えたのですが、職場の事務の方にダメと言われちゃったらしいてす😂
りん
職場の事務の方にダメという権利あるんですかね??
でも、はじめてのママリさんが育児給付金をもらって、旦那さんが傷病手当金をもらった方がいい感じですかね?最長1年半くらいもらえたはずです!普段の給料よりは安くなりますが。
りん
あと。障害者になった場合、級によりますが。障害年金ももらえます。
あと、難病とかであれば、医療費助成とか。
とにかく、どうか手術がうまくいきますように。