
コメント

ミッフィー
補助便座とステップ別々で買いました😀
補助便座はポッティス、ステップは2段のものです。

ジャンジャン🐻
トイトレのころから補助便座嫌がって、この踏み台置いて普通に座ってます😅
-
ポポ
ありがとうございます!!
参考になります🥺❤️
みなさん別々のものが多いんですね!
私もそうしてみます!!- 7月4日

あんどれ
ステップ付きのものは使っておらず、別々のものを使ってます。
補助便座はリッチェルのもの(サイドに持ち手がある)、ステップは100kgまで耐えられるものを使ってます😊
-
ポポ
ありがとうございます!
みなさん別々のものなんですね!参考になります🥺✨
補助便座さっそく検討します🥺❣️- 7月4日

退会ユーザー
スリーコインズの踏み台だけ置いて、補助便座は使ってないです!
外だと補助便座なかったり、備え付けのも衛生的にちょっとな〜って思うので、補助便座無しでトイトレしました!
-
ポポ
ありがとうございます!
スリーコインズのもの、こないだ見かけました!
クマさんのでなく、トイレ用のカーブしたやつですか?🥺
補助便座なしとかすごいです🥺
うちだと体型細めだから落ちそうです😭笑- 7月4日
-
退会ユーザー
トイレ用のカーブしたやつです!でも踏み台が低くて最初は嵩上げしてました!
最初はわたしに抱きつく感じで座ってて、そのあと脇支えるだけになって、いつのまにか自分でバランス取って座るようになりました😂- 7月4日

はじめてのママリ🔰
踏み台と補助便座用意してましたが、結局自分から登ろうとせず私が乗せてました。それから2ヶ月後くらいに幼稚園に行き始めたら踏み台も補助便座もなしに自らうまく乗るようになりました(笑)
-
ポポ
ありがとうございます!
幼稚園の効果👏✨
うちは秋から入園予定です😊
ちなみにお子さんの身長はどれくらいですか?🥺- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちはトイトレまっったく進まない子で補助便座も座らなかったので、トイトレグッズにいくら使ったんだーって感じです💦💦💦
子どもは93センチくらいで、同じくらいの子の中ではおチビなほうです😂- 7月4日

退会ユーザー
別々で買いました!踏み台は便座?囲むようなやつかいました。わたしも便秘持ちなのでよく踏み台使って踏ん張ってます😂
出かけた先に補助便座ない事多いのであっても気持ち悪くて使えないので抱っこして座らせるんですがそれが慣れたのか自宅でも補助便座なしてそのまま座るようになりました笑 たまーに補助便座自分で取り付けて座って用出してます。
ポポ
ありがとうございます!
こんな感じですか?
自分一人で登れますか?🥺
ミッフィー
下の方が貼ってあるようなステップです!
2歳の時から自分で上がって座ってますよ😀
ポポ
ありがとうございます😭❤️
え!2歳から!!
すごい!
どれくらいの身長ですか?😭
ミッフィー
身長はずーっと平均ど真ん中です😂
細身で補助便座なかったら落ち込むので、未だに補助便座アリです(笑)