※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃな
ココロ・悩み

最近、人の言葉に過敏でマイナスな言葉が気になる。自分もネガティブで外出や買い物が億劫。この気持ちの行き場がわからない。

ちょっとしたことなんだけど、人の言葉に過敏になっている最近…。
マイナスな言葉聞きたくないけど聞こえちゃう。
私そんなイラつかせる?
そんなつもりは無いのに。
自分も今マイナス思考とかエネルギー低下中なのがなんとなくわかる。
外出るのもお買い物するのもヘアカットするのも、何か言われそうで行きにくい。
この行き場のない気持ちどうしたら良いのか…💦

コメント

deleted user

エネルギー低下中…
分かります😅
私もそういう時あります💦
関係ない、気にしなきゃいいってことでも引っかかってしまって、モヤモヤ😅
ほんとこの性格、治したいです💧(笑)

  • りぃな

    りぃな


    コメントありがとうございます!
    考え方を変えるしかなさそうですが、それでもそう簡単には変えられないのが現実〜困りますよね‪( ;ᯅ; )💦
    元々マイナス思考なのですが生理もあってか、今日は涙も出るくらいネガティブな方に考えてしまって、気力がなくって、かなりメンタル落ちてると感じます💦

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね😅
    考え方変えるって難しいですよね💧
    悩むのが趣味なのかよってくらい悩みます😅(笑)
    悩んでも仕方ないことって分かってるし、考えなきゃいいってよく分かってるのですが💦
    生理前とか、体もしんどいし、なおさらメンタル落ちますよね😅
    めっちゃ分かります😂

    そういう時は、無理にでも考えないようにしたり、気分転換に楽しいことをするといいかもって思うようにしてます😆

    • 7月4日
  • りぃな

    りぃな


    楽しいこと、気分転換になることをしているはずなのに、頭から離れず、それすら何も楽しめず困っちゃいます本当…😭

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わぁ〜😂
    その気持ち、すーっごく分かります😅

    私は、まぁそんな性格だし、仕方ないかなぁと半ば諦めてます😅(笑)

    • 7月5日