
体操教室を辞めさせてもいいでしょうか?子供が落ち着かず、私も不安。行きたいとも言わず、悩んでいます。
習い事辞めさせてもいいでしょうか?
4歳3ヶ月の子が体操教室に通っています。
1歳3ヶ月の子も私と行って、お兄ちゃん見ています。
辞めさせたい理由
●妹の昼寝を途中で起こすのでの時間が足りなく、
夕方から不機嫌。
●お兄ちゃんは私と妹が気になるのか、ちょこちょこ
こっちに来て遊ぶ。(先生に呼ばれたりすると行く)
●お兄ちゃんが運動しているとき、
妹が動き回り目が離せず大変。何回かお兄ちゃんが
お友達と喧嘩して相手の親御さんが不機嫌のときもあり
正直お友達は5歳のこが多いし、先生やお友達がやっていることも
出来ないことが多く、
少し早いかな?私の方ばかり来てあんまり意味がないような…
2回(2週)お休みしても行きたいとは言わなかったです。
でも行きたくないとは言わないし、ボール遊びは好きみたいです。
なので迷います。
皆さんならどうしますか?💧
宜しくお願いします🙇
- hak(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

りな
妹さんの面倒への負担に辞めたい理由が傾いてるのでお兄ちゃんの気持ちがとても大切だと思います。
続けたいのに親の都合で辞めさせるってのは私なら絶対無しだしお兄ちゃんの立場ならずっと覚えてると思います💦

はじめてのママリ🔰
お兄ちゃんが行きたくない、辞めたいて言うなら辞めさせますが親の判断で辞めさせないです😶
昼寝については通う時間を変えたりとかはできないんですか?
妹さんが理由で辞めさせるのもなんか違う気かまします💦
-
hak
そうですよね。
時間は変えれないんですよ。
ありがとうございます!- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
でしたら同伴しないで待ってますかね😂
- 7月4日
-
hak
同伴なしですか!
それなら、お兄ちゃんも集中して
してくれそうですね。
出来るか聞いてみます。- 7月4日

はじめてのママリ
保護者同伴は絶対ですか??
娘もバレエしてますが、私の方が気になってレッスンに集中でにないし、弟は歩き回って邪魔しちゃうし…ということで送った後は同伴せず迎えの時間になったら行ってます。
-
hak
そうなんですね!
邪魔しちゃいますよね…
ボールやフープが飛んできます😅
先生に同伴なしでも
いいか聞いてみます!
でも、皆同伴だし、嫌だって
お兄ちゃんが言いそうですが😅- 7月4日
-
はじめてのママリ
お兄ちゃんが同伴なしでも良いよ〜と言ってくれれば万事解決な気がしますね!
でもみんな同伴なら寂しくなっちゃいそうですもんね😭💦- 7月4日
-
hak
そうですね笑
お話してみます!
ありがとうございます🙇- 7月4日

バルタン星人
母子分離した方がうまくいく子も多いですよ!
親が見てると調子に乗っちゃうタイプの子はいない方がしっかりします!
甘えたさんのお子さんはお母さんいない方がよかったりします😆
一度、先生に相談して
見学なしでもいいか聞いてみてはどうでしょう?
その間に妹さんは車でお昼寝させてあげたりもできると思うので😌
-
hak
お兄ちゃん甘えたです笑
するならしっかりしてほしいです笑
お兄ちゃんが納得したら
解決しそうです!
ありがとうございます!
先生に相談してみます。- 7月4日
hak
そうですよね。
お兄ちゃんに、するなら
遊ばないでしてね。先生やお友達と一緒に
しててね。ママと妹は応援してるからね
と伝えてみます!
ありがとうございます。